![]() |
老齢基礎年金を、たっぷり時間をかけて。 年金額の計算、法則を理解できればこんな楽なことはない。半額免除月数にはなんで3分の2をかけるのと3分の1をかけるのがあるのか? 3分の1の根拠ってなに? へえこんな理屈だったんだ! というように他の部分も理解が進んだらいいなあ。 障害基礎年金のさわりをちょっとやってきょうは終わり。まだ半分も残っているけど、次回で国年は終わり。しっかり聞かないと。 法改正ゼミの案内書受け取る。会場は西新宿。ちょっと遠い。新宿駅から歩くとけっこうありそう。かといって京王新線・初台駅から徒歩5分だけど、乗換えがめんどうだし。どうするかな。初台駅というと、「東京オペラシティ」があるところだな。以前東京シティフィルで「ダフニスとクロエ」の合唱をやったのがここだったな。たしかSUBWAYがあったはず。お昼はここのサンドイッチが良いな...など考えてた。 -
|
![]() |
![]() |