2007年01月13日(土) | イチゴ三昧! |
今日は、すっっっごく久しぶりにイチゴ狩りに行ってまいりました☆
えーっと…8年ぶりくらいかな?(^^;
イチゴ狩りのイメージといえば、私の中では静岡の『石垣イチゴ』だったんですけど。
調べてみると、県内にもイチゴ狩りスポットが結構あるみたいなんですね。
もう…この1年分というくらいの量を、一番美味しい時期に食べました!
すごいもう、美味しいイチゴってこんなに甘かったのか!?って感じ(>_<)
あぁ!イチゴって美味しいし可愛いし、なんてステキな果物なんだろうvvv
ちなみに、私。基本的に酸味に弱いので(最近は健康のためにフルーツ酢を頑張って飲んでるけど)果物も、酸っぱいのはあんまり好きじゃないんです。
グレープフルーツ以外は(笑)
やっぱり好きなのは、イチゴとかバナナとかメロンとか…梨とかかな???
スイカは種が邪魔で食べるのが面倒なところが好きじゃない。
美味しいモノを食べるために労力は惜しまないけど、食べる過程が面倒なのはキライなの(ワガママ?)
だから、カニとかも食べるのが面倒で惹かれない。。
あ!誰かがツルーンと殻を剥いてくれるなら食べる(オイ)
なんだか、話が逸れちゃった。。
とにかくイチゴは本当に美味しかったです!
お土産に買って帰てきたイチゴも、ちゃーんと美味しかったし☆
あまりにイチゴの甘い香りが強いから…香りの移ったイチゴの容器をルナ(パピヨン♀9才)に見せてあげたら、ペロペロ舌なめずりしてました(笑)
←お気に召したらこちらをぽちっと。ひとこと感想送れます。