広島弁
DiaryINDEX|past|will
2001年09月25日(火) |
昭和14年とパソコン( ̄〜 ̄;)?? |
満男とラブリ〜ももが家に遊びに来た。
昭和14年生まれということもありそろそろ
老人性痴呆症を疑わずにはいられない。
心配した兄がお父ちゃんにパソコンを買い与えてやろうという試みらしい(;¬_¬)
昭和14年の彼にとってパソコンというのはミラクルな物・・・
「お父ちゃんには必要ないよのう(/-\*)」と嬉しげに言う。
お前も一応かろうじて把握は出来とるんじゃのう( ̄ー ̄)(ー_ー)( ̄ー ̄)(ー_−)
あたしは家にパソコンがあったらいいな(≧m≦*)ぷっ・・・という腹黒さも
手伝い・・・もちろん・・・
推進派である( ̄^ ̄)
今日は満男にパソコンの楽しい楽しみ方を指導した。
とは言え・・・あちきも大素人♪
とりあえずネットゲ〜ムをしてみせてやった。
お父ちゃんは・・・「これ誰や( ̄д ̄*)))(((* ̄д ̄)」
3人でやる花札の対戦相手を見て不思議そう・・・
例えて言うならば・・・そう。昭和の初めにテレビが村長さんの家にやってきた。
ぐらい?(;-_-;)
これは「まこと同じようにヒマな人がやりよるんよ(* ̄д ̄)"b"」と
教えてやった・・・
・・・が満男は「こんなんコンピュ〜タ〜が相手に決まっとるじゃないか( ̄  ̄メ)」
まるで「騙されるな!都会には魔物が住んどるど!」と言っているようだ(´△`)
人間だと証明する為にその人に話しかけてみた。
もちろん答えが返ってくる。
満男はきつねにつままれた模様
今度は実際に五目並べをやらしてやった・・・
満男は昭和14年生まれ・・・
どうやら置きたい場所に碁をおけないらしい(´△`)
マウスなしのパソコンってありますでしょうか?( ̄m ̄*)
|