徒然


2002年10月09日(水) 憤慨。

本当に腹が立つ。

普段、ひっそりと嫌なことがあると怒ったりするけど。
本当に、今回はもういいやと思った。



丁度、前の仕事と次の仕事の間で、仕事のない時期。
日雇いバイトをして食いつなぐ為に、数箇所の会社に登録をした。

そのうちの一つに、サンプリングの仕事を主に行っている会社があるのだが。
どこの会社もそうだが、基本は
『前日確認』『当日出発確認』『仕事終了確認』
と、会社に電話で連絡をする。

昨日、仕事をする為に、事前に登録をしていた私は、仕事予定の前日に、
大体20分ほど前に着信履歴があったので折り返してみる。
先程着信があったんですが、と伝えると、相手は
−恐らく、お仕事の紹介でしょう、と答える。
すると、「仕事はいつ入れますか??」と。
・・・・・・・・・おい、だから、明日と明後日に入れてるんですけど。
ひとまず状況を説明して、
では、前日確認で、といって翌日の仕事を確認。ひとまずその電話は『明日よろしくお願いします』で、まとまる。

それから2時間後、再び着歴。
先程電話があったんですが、と伝えると、
さっき同様仕事の紹介でしょう、と答え、再び『仕事いつ入れますか?』と聴いてきた。

・・・・・・・・・・・・プツッ。(何かが切れる)

さっき前日確認したでしょう???君に。
「ああ、きいたような気もします」
それで許されることなの??相手がバイトだから????
何が悲しくて、同じことを何度も伝えなきゃいけない??
そんなにそこの会社は、連絡が行き届かないほど、STAFFが多いの???
あんな一角にあったオフィスなのに??

淡々と『先程も伝えました』といって、流れを全部話す。
もう、不安でしょうがないけど。



そして今日、当日。
朝早く出発前電話を入れ、『向かいます』『よろしくお願いします』
と話して、待ち合わせ場所に向かって。
集合時刻を5分過ぎても、音沙汰なし。

不安になり電話してみると、
『配布先の会社の都合で、今週はなくなりました』
という話を聞く。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・は?


「こちらからも電話したと思うんですが」という。
ええきましたよ。ですから、そのたびに不安で折り返しましたよ。


でも、全くといっていいほど、対応してくれませんでしたよね。
前日に2度電話して、当日朝にも連絡しているというのに。
前日確認して、当日確認して。
私の携帯番号も知っている筈なのに。

『交通費全額持ちます』といったけれど、もうどうでもいい。
そんな対応が悪い会社では、不安で働くことも嫌です。
たかだか往復220円、もういいさ。


そんなこんなで、機嫌が最大級に悪かった午前中でした。



だがしかし、昼過ぎから今後の仕事の打ち合わせ。
そして夜はバイトがあるため、久々に軽く彷徨ってみました。

次の仕事は、11月かららしい、ということは、今のうちに稼がないともたない・・・。
うはははは。洒落にならんちゅうの。
とりあえずは、京都と名古屋の旅費だけでも捻出しなければ・・・本当に(切実)

 < カコ  ヒビ  ミライ>



cherokee
[
MAIL] [for years]


My追加