徒然


2002年11月24日(日) 学園祭の風景

朝までカラオケの後、AM8:00に解散しました。
が、本来ならば10時に大井町集合の予定。

高校の同級生の、彼氏の大学の学祭のお手伝いに行く予定だったことを
実は夜中に思い出したのでした(滅)
帰ってもいいかなぁ・・・とおもいつつ友達に電話すると、
「ならば今からうちにおいで」と、大森の一人暮らしの女性寮へ。
5分ほど寝・・・いや、記憶をなくし、お風呂を借りました。
そして、化粧品も借りる。
もともと化粧品は大量に持っている彼女、
彼女のものをかりて、徹夜を隠すためのコンシーラセットを借りました。
すげぇ・・・・くまが消えた・・・(感動)

待ち合わせ時刻から大幅に遅れつつも、大井町で残り2名の同級生と合流し、
おなご4人で大井町線、尾山台駅にある武蔵工業大学へと参りました。

さすが工業大学。男男男・・・。
思いのほか、なんら期待も何もしなかったんですが、『学園祭』という空気が懐かしくて、
結構面白かったのでございました。祭り好きだからね・・・・・・私・・・・。

ちなみに、お好み焼き(広島焼き)の屋台でお手伝いしてました。
焼いてたのは本当に広島の男の子。しかもお好み焼きやでバイトしてた人。
ホントに結構おいしかったです。

どうやら、22日から学祭やってたようで、すでに黒字に突入していて、
今日の売り上げがそのまま打ち上げ代になるとのこと。
女子4人追加され、居酒屋でしたがただ酒を飲みました。わーい。

ちなみに、もれなく睡眠不足なワタクシは、
お好み焼きやの屋台の裏で、30分くらい寝かせていただきました。

そしたらどうやら、実行委員会の人が遠目から見たらしくて、
『彼、大丈夫ですか?』
と聞いていたらしいが・・・・・・・・・・・・・・・彼って・・・・・・・・・一応おなごなんですが・・・・・・・(汗)

しかも、私の名前が『鉄拳』で紹介されているらしく(笑)
彼女の家に泊まりに行ったときに、みんなでプレステの『鉄拳』をやったんですが、
そのときの私の反応が面白かったらしく、(掛け声をかけながら戦う姿)
それ以来彼女には「てっけん」とか「てつけん」と呼ばれていたのですが・・・・それで紹介したんかい(滅)
向こうの男の子たちは、とんでもなく強そうな人を連想してたみたいです。わはははは(苦笑)
侮るな君たち。中身はかなり、変だぞ。


そして、無駄に今日のみ繁盛しました。男性率。
かかっておいで、若いツバメたち(滅)

 < カコ  ヒビ  ミライ>



cherokee
[
MAIL] [for years]


My追加