徒然
いよいよやってきました。 今年最初の遠征旅行、in 岐阜県 長良川。
栞に追い詰められていた私には、久々にLIVEへの緊張がでかいデカイ。
なのに、よりによって携帯充電器を会社に忘れる始末。 普段より早起きして、普段より早く自宅を出てまず会社に走りましたさ。 無事、時間も定時ぎりぎりで、大丸地下にてお弁当を購入、出発。
いつもの高テンションで名古屋に向かい、歩き慣れた名古屋から岐阜へ、 一路ホテルへチェックインしに向かいました。
そして、ホテルで行ったことといえば、『次に向かう新居浜(松山)のホテル抜粋』 高いテンションのまま無事に決定し、着替えて出発です。 TAXIで会場に向かいつつ 『LIVEがよかったら歩いて帰るくらい元気よね〜』という実例を話し。 (昨年5月の広島は、約40分高いテンションのまま歩いて戻りました・笑) 運ちゃんに歩けるか聞いたところ、 『夏は花火大会があって、歩いている人もいるし大丈夫』といわれ。
行ってきましたよ。6列目。 普段なら、最近は視界にその人の全身像ともう一人くらいが見える位置だったのに、 (要するに、遠かったってこと) おめでとう6列目、その人の全身像が一度に視界に納まりません。 靴は見える、表情の一つ一つが見える、ギターが見える、 ベースは見える、髪の生え際もわかる、あと一歩で爪すら見えそうです(笑)
こんな席でこの人らを見たのは・・・初かなぁ・・・。 普段適度な距離があって、ぅぅうおりゃあぁぁと煽り倒していたので、 なぜか微妙に恥ずかしかったんですが(笑) 何が何でも前がいい、ということではありませんが、 時々はこういう席も、普段と違った楽しみ方ができていいのかな、と思いましたです。 チケットを取ってくれた友達、ほんとにありがとう(感謝)
かなり楽しかったです。なんのしがらみもない感じで。 ほんっっとーーーーに、すっっっごく楽しかったです。 客電が落ちてから、もうずっと終始笑顔。 私も友達も、ステージ上もずっと笑顔。
こういう時間が、ほんとーーーに一番好きです。
相変わらず曲に一挙一優して、すっごく楽しかったです。
かなり満足で、結局歩いて帰りましたよ、ホテルまで。 実際1時間程かかりました、TAXIの運転手さん(笑) おまけに歩いている人も回りにほとんどいなかった・・・しまった、 酔狂なことを・・・(笑)
帰りに飲んで帰り、パンフをみて盛り上がりました。 後半戦のパンフ、結構あたりばっかりです。前半のLIVE写真がほとんど。 やっぱり、君たちは演奏しているときが一番男前で、すきさ。
|
|
cherokee
[MAIL] [for years]
|