徒然


2003年05月18日(日) 燃やせ恋心よ

8月末以来のaccessです。
今日は朝から友人とはじける予定。
ということで、朝の10時に近所のコンビニ前にて集合。

まっすぐ中華街に行こうか?と思うも、
結局テンションの誘惑に負けず、朝っぱらからカラオケへと行きました(笑)

適度な高テンションでお昼を消化し、雑貨を見る為&お茶をする為に
中華街へと向かいました。
お互い幼馴染で腐れ縁な友人と、近況報告しつつも、本日のLIVEの話題へ。

しかし。
私は今回のアルバムをMDにおとしてヘビロテだったものの。
タイトルも一致しなければ、歌詞カードも昨夜焦ってみたのがはじめて。
曲は解かれど、タイトル解らずだったらどうしよう、と話すと、
案外彼女も一致していないことが判明。アルバムの曲順でしか覚えてなかったらしい(笑)
お互いに電車の中で曲順と曲を思い出そうとするも・・・なぜか3曲目、6曲目が思い出せず。
結局、3-6!!3-6!!と馬連みたいな暗号を唱えつつ、LIVEが始まって直接聞くまで
思い出せませんでした(爆)

無事中華街で服やら雑貨をウインドウショッピングし、
お互い兄弟暮らしが近いためにカーテンやらの生活雑貨を見て、新居の装丁を膨らませる。
思慕を募らせ、まったりとチャイハネCAFEでお茶してました。

そのままバイト後の友人を駅まで迎えに上がり、
行きましたさね、先月DASEIN以来の神奈川県民ホールへ。
本日は3階2列目。1列目が立てなかったので、案外ナイスViewでした。
しかし、ダーのときはあんな席だったのね・・・・改めて上から見ると、冷や汗が出るよ。

Tour中ということもあるので、以下ネタバレSetList。
■access TOUR 2003-Livin' GHOST-■
2003/05/18 神奈川県民ホール

REAL AT NIGHT〜眠れぬ夜の向こうに〜
BREAK THROUGH.THE BIG TOWN
777-trois seven-
FLY HIGH.FLY AWAY〜IN-COMER ANDROID〜
ANOTHER DAY

DA Key-solo
〜balearic GHOST

Hung Me For The Distance〜絆された愛の果てに〜
EVERY TIME YOU
White Lights
-MC-
LOVING YOU

-a-bstract GHOST
KISS MY-a-SOUL
NIGHT WAVE
MOONSHINE DANCE
EDGE
OZONE.IN THE NATIVE

EN:
COSMIC RUNAWAY
VIEW


今回の物販にロゴの入った、腕に巻くタイプのさいりうむがあるらしく、
3階席から見たきらきらは壮絶です。確かにきれいだ。

皆様変わらず指差し系の手扇子?あおり?だったんですが、見ててすごかった。
ついでに勢いよく便乗してみたんですが、結構楽しかったです(笑)
いや、表拍だから、ものすごくリズムを取るのが難しいんですがね(笑)
しかも、延々と繰り返していると解るんだが、案外腕の筋肉を使います、コレ。
普段こぶしを掲げてばかりなので、二の腕の上の筋肉はかなり発達してるんですが。
今度は二の腕の下の筋肉が鍛えられたぞ、マジで。
うえぇ、またパワーアップしてきた、私の腕(苦笑)

“EVERY TIME YOU”に至っては、アレンジ変えすぎてて全くわからなかったです。
しかし、マジ懐かしかった。いやはや良かった。
やっぱりどのLIVEもですが、好半が盛り上がりますな。

相変わらずの有り得ない絡みは、“KISS MY-a-SOUL”にて。
2番の入り前に、貴水氏が大介の頭を胸元に抱え込んで、
後方に押し倒すようにがんばってました。唇でなくても、頬には接触しているだろう、みたいな(爆)
相変わらず過ぎて、黄色い歓声の中笑い崩れとったんですが(笑)
昔は散々たたかれたものねぇ・・・今ではそれすらも本人がネタにしているところが8年の成長だね(笑)

サポートのベース君は、チョッパーが拝めて満足です。ご馳走様でした。
イマイチ遠かったので顔はわかりませんでしたが、雰囲気と弾き方がスコちゃんにそっくりでした(笑)
そしてしーちゃん。ちょっとアンコールでしゃべってました。あああ、懐かしい・・・。
君の微妙な訛りが好きだぁぁ・・・・。

ホント、純粋にはじけて、ものすごく楽しかったです。

この日、一番楽しかった瞬間。

『妥協してナンカいられナイ 好きになったんだから』


それほどに好きになるものがあることを、幸せと思うと共に。

それ程に好きなものが、身近にないことが、唯一の寂しさかな。
好きな人・・・かぁ。

 < カコ  ヒビ  ミライ>



cherokee
[
MAIL] [for years]


My追加