徒然
2003年06月08日(日) |
TM NETWORK tribute LIVE |
本日は朝イチで美容院です。 実は○ヶ月ぶりなので、いい加減プリン。 目を引くほどの茶色ではなかったけど、やっぱりお日様の下だと気になる。 オマケに、一応自分の髪質はまっすぐなのだが、 一定の長さ以上伸びると、右へ左へうねってくるのです。 前回はそれを脱却したいがためにも、ストレートを決行。
・・・だから、前回行ってから相当日にちが経過していちゃいみねぇべ、私(汗)。 ようやく念願が叶い、綺麗な髪にしてもらいました☆ しかし。だがしかし。 つい1週間前。あまりに伸び過ぎた前髪を自ら切断したところ、 右側だけ切りすぎるという失態を犯した私。 見事にその長さに合わせて切っていただいたところ、 危うく眉前だぜ!みたいな髪の毛になりました(汗)。みじかいのよーーー(涙)。
しかし伸びに伸びていた後ろは梳いてもらい、 ストレートとカラーをちゃんと入れてもらう。ふふん。 私の習性(苦笑)を知っている美容師さんが、 『振りやすい髪型にしたよ』といってくれました。 ・・・ありがとう(苦笑)。 でも、『髪の毛がどう流れるか知りたいから、振って見せて』 とか言わないで下さい。無理です(苦笑)。
しかし、再び。 その直後に友人一同と集うも、合った早々やはり前髪の指摘を受け、 『髪の毛の梳き具合がHIMAWARI』といわれる(爆)。 しょっちゅう何故か似てるといわれますが。 似せるつもりで切ったのではありません(涙)。むしろ遠ざかりたかったはずなのに・・・。 別にコスしたいわけじゃないのさーー。 確かに彼は最近かなり好きだけどさーー(汗)。
さて。 そんな私の髪の毛話も置いておいて。 友人と7月に向けての買い物をし、素敵なティータイムでケーキを満喫した後。 新たに他の友人と合流し、とうとう初の参戦です。 小室センセのいない、SpecialイベントみたいなLIVEですが、 私にとっては、初のフルライブです。
初めてのTM曲は98'12/01 AAA武道館の木根さん&ウツの、 『SEVEN DAYS WAR』と『THE POINT OF LOVERS NIGHT』。 そして、先日のEPIC25。
改めて、小中学生の頃から聞き馴染んでいた人たちの、生の音です。 幼い頃に口ずさんででいた曲から、色々と、懐かしい思い出のある曲まで。 最初から最後まで、すっごく楽しかったです。 先生はいない分、大介が弾き、葛Gの弾くGuitarに、阿部薫氏の叩くDrums。 TM Networkにとって、欠かすことのできない人たちが揃って、創られるSTAGEは。 すっごく、2時間半に収まりきらないほど圧縮された素敵な時間でした。
私同様、初めて見る友人と。 ずーっとFanだった友人と3人。 3階席から、涙腺と戦ったり、呆然と見てたり、笑ったり、踊ったり。
一応、忘れぬうちにSetListをば。 但し、半分以上友人の記憶と合成してあるので正誤率は危険(汗) どうしてもカバーはわかりませんでした(涙)。 従って、ネタバレSetListは以下。
■TM NETWORK tribute LIVE■ in2003/06/08 NHKホール
-OP-GIVE YOU A BEAT- WILD HEAVEN Get Wild Don’t Let Me Cry Beyond The Time Fool On The Planet THE POINT OF LOVERS' NIGHT
・・・ FANTASTIC VISION〜フォークパビリオン〜
1/2の助走 GIRL KISS YOU Spanish Blue COME ON LET'S DANCE You can Dance Maria Club Love Train SELF CONTROL
EN: SEVEN DAYS WAR All−Right All−Night
上記、間違いが合ったら、どしどし訂正募集です。>LIVE参戦された方&友人
いよいよ来年は結成20年。 私なりに思い入れのある彼等に。 いつまでも、頑張ってほしいと願いつつ。
素敵な時間をありがとう。
|
|
cherokee
[MAIL] [for years]
|