徒然
2008年04月23日(水) |
クライマックス刑事とペニシリン握手会 |
お休み日でございました。
昼集合でrちゃんと息子と2.5人で新宿集合。 i川が急遽これなくなり無念。 rちゃんと茶しようぜーとイタトマへ。 と、其の前に息子くんがそばのゲーセンに目をとられて、 何かと思えばキバのキーホルダー。 おねえちゃんが頑張ってとったさ!(笑)
イタトマでケーキ食ったんですが、 息子が帽子被ったままチョコレートケーキを食べ始め、 椅子低いしフォークでかいし食べにくそうだなぁ、と 見てたら、顔を近づけてケーキ食っており、 ちゃんと食べれるかしらと勝手に見守ってたら、 帽子のツバがケーキに刺さりました(苦笑)。 笑い死ぬかと思いました。 隣のおじいちゃんも爆笑してた。
で、観にいって来ました電王映画。
が、映画開始前に、劇場内で同じ袋(ライカの黄色+ポスター)を 持った姉さんを2名発見。 君らも電王のあとにPENICILLINか!!!(苦笑)
4/6のイベで見所!とか出演者や監督さんがいろいろ話してたので、 それ思い出しながらにやにやみてました。
署内にいろんなひとがわさわさいるシーンでは、 ひっそりおぐらさん(リュウタロスのスーツアクターさん)が いたのを発見した自分は、だいぶオタクだと痛感しました(愚)。
イベントでテンション上がった以来認めますが、 侑斗(中村優一くん)がやっぱりかわいいです。 別にブログチェックしてるわけでもないんだけどさ(笑)。 なぜかでてくると「あっ!!」ってテンションが上がる(笑)。 そんな私のツボは、やはりU侑斗と、最後のデネブとのじゃれあい。 あとおねえちゃんとリュウタの競演シーン。 すっげぇほほえましくなった。ふあぁー
確か瀬戸くん(渡役)が、杉田(キバット役)に 『ネガタロス(映画の敵)の声って流川ですよね…』 ってテンション上がってた、っていうのを思い出しました。緑川!
おねえちゃんの連れ2人が出てきただけで楽しくなりました。 しかし何故森本が(笑)。
息子をはさんで座ってみてたんですが、 爆発のシーンとか、両手で拳作ってわたわたして驚いてたのが 猛烈に可愛かったです。驚いてる!
で。 改札でお別れを告げ。
るいるいと合流して、行ってきました。PENICILLINの握手会。 握手なんて、PENIさんのなんて実は行ったことねぇだよ(笑)。
10年位前に808の握手会と、 4年前の千聖(Crack6)の握手会と。 あとは兄さんは某所(笑)。
12年Fanやってて、 一番頑張ってた最初の数年間は、 なかなかふれあい系のイベもなかったしなぁ。
メインで頑張らなくなってから、意外と頻繁にやってたらしいですけどね。 初参加でございます。
で。 Oちゃんには特にネタは仕込まず。 にーさんには友達から、「好きな戦国武将きいてきて!」といわれ(笑)。 千聖君に至っては…。 アレを云いたかったので実行に移すことに。 「12年前から…」ってヤツです(笑)。
開始前までやるきあるんだかないんだかの状態で(笑)。 ライカそばの公園にまったりしてましたな。
で、かなり列も人が少なくなってきたので、 そろそろいくかい?とるいるいと列へ。
しかしいざ列に並ぶと緊張する緊張する(笑)。 るいるいが「●●ちゃんネタに並ぶから先いってね〜」と 相変わらず切り込み隊長役を任命される(愚)。
で、いざライカに入ると、奥に三人並んでやがる! 左から千聖、HAKUEI、O-JIRO。 しかも左スタートだし! うわ!最初かよ!! いきなりトラップが!!!
と一気にテンパる。
そしてこの「握手会」っていう空気を久し振り!と感じた(笑)。 まぁ散々某marsa系で握手ばっかりだったし、 最近(ここ1年)はムックさんだったし。 変な慣れの空気が面白かったです。
で、入った途端進む列を見ながら、 呪文のように「12年と戦国武将!」と呟く私(笑)。
そしたらうしろのるいるいが本人見た途端テンパったらしく、 突如「ムリ!」と訴えられる(笑)。
「ねーさんしっかりしなさい!12年、武将…」 と怪しい私(笑)。
つか、そこまで人数が多くなかったのか、 メンバーみんな珍しくすげぇご機嫌でした。 特に真ん中のにーさんなんか、すっげぇ機嫌よさそうだし。 めっちゃ目がキラキラしておる!!(苦笑)
で。
行ってまいりました。握手。 12年間Fanで、2度目の握手とか貴重だよな(笑)
えとですね。 会話はできてねぇな、結局(笑)。 結果、めっちゃ笑われました。 あぁ言ったなこいつは、という顔で(滅笑)。
「おつかれさまです!えぇっと。… 12年前から好きでした!」 (爆笑) 「どーしてもこれだけいいたかったんですよー」
終 了 (苦笑)。
指細っ!とか すげぇ手が綺麗! と思った記憶はあるが。 言い切って自分で満足なので、 思ったよりもテンパってないよあたしゃ(笑)。
でもついにいったぜ! めちゃめちゃ笑われたぜ!
いいや、所詮自己満足ですから(笑)。
しかもうしろのるいるいが、 ひとの一大イベントをにやにや見てたくせに、 自分の番になった途端、真っ白になったらしくて、
「この子(私をさす)の聞いてたら、言おうと思ってたこと 全部真っ白になっちゃいました…」
って言ったそうで。 千聖に喋らせたそうで(笑)。
姉さんも姉さんでさすがよな。 てか人をネタにするんじゃねぇ!(笑)
で、兄さん。
c「おつかれさまです!好きな戦国武将って誰ですか??」 H「んーー…。(握手のまま目を斜め右に泳がす)」 H「(こっちを向いて笑顔で)いない!!」(苦笑) c「えぇ、いないんですか??」 H「んー、あずみ!」(引き続き笑顔)
てか あずみって武将じゃねぇ!!(苦笑)
武将には興味はないか…残念(汗)。
最後のじろさんには普通にお疲れ様です、で終了。 いやぁ。 新鮮すぎて楽しかった(笑)。 言葉交わしてないけど、いいや手紙も書いてたし満足だ(笑)。
で、そのままるいるい連行してマックに行き、 其の後渋谷経由でhs子に引き渡され、半平ヱで色々語りモードへ。 そういや月曜から毎晩呑んでるな私(笑)。
予想外に楽しかったので、 次の機会も参加したいと思った握手でした(笑)。
|
|
cherokee
[MAIL] [for years]
|