徒然
昨年はSPIRAL4。 今年はムック。
てか同じなんだけどさ(笑)。
観にいってまいりました。 V系版の夏フェスみたいなコレ。
チケを事前にとって頂いてたrちゃんのおかげで整理番号はよく。 去年同様EASTの2階ロッカーに入れて、着替えてフロアへ。
去年は名前伏せてたから人少なかったけど、 今年は多いおおい。
1500番台のsっちんが入場制限かからないかどきどきしつつ、 フロアで待ってたら無事合流。よかったぁぁ。
ムック@渋谷が大変 in O-EAST
OPSE:水恩
梟の揺籠 ファズ リブラ シヴァ
-MC-
アゲハ 蘭鋳
前は人が多かったので、 2柵目の2列目で飛び跳ねてました。 かなりど真ん中に近い位置だったので、 皆良く見える。 しかしど真ん中過ぎてSATOちがいないいぃぃぃ。
しかし、リブラが中盤とか珍しくて焦りました。 そして、ずーーっと上手目線の私でしたが、 シヴァで弦部隊がセンターに来た途端、 YUKKEに釘付けになりました。 最近突飛にツボなんだよなぁ。
アゲハの大サビのところは、MJばりに踊ってほしかったです(悔)。
で、オーラスに蘭鋳。 今まで3人で大人しくしてましたが、 rちゃんがru様を担いで前に突撃。 やっほーう♪ と、1柵前に一人で突撃し、 去年同様またもや一人で上手に(笑)。 上手真ん中を区切る柵から2度ほど飛ばせて頂きました。 楽しかった!
終演後、皆様と合流したら見事にSATOちスティックGetのrちゃん。 おめでとーー!!すげぇなぁ。
で、テンションも高いし、 隣のCrestのシークレットでも覗いてみる? と4人で移動。 いざEASTを出るときに、入場制限になっていたことが判明。 ムック→the Studsって流れだから多かったんだろうなぁ。
疲労した身体でCrestの階段を上ると、 入り口でかなり列になっており入れず。 どうやら、バックドロップ零式っつーバンドらしい。 疲れたし、とりあえずコンビニ!と、 結局中に入るのを断念し、 向かいのapへ。
飲み物とアイスを買い、一息してから 丁度時間だし、と摩天楼オペラ@duoへ。 わーー!ヨウ様久々だ!! もうハム太郎はいないのか(笑)。 相変わらず美人さんだよなぁ。
楽しみたかったのですがしかし。 なんか腕いてぇなぁと思ったら、 左腕にそれこそ吸血鬼に噛まれたような2つの鋭い傷跡がついてやがる。 若干打ち身もあるので、 どうせ転がったときに爪とかで抓られたんだろうなぁ。 猛烈に痛いし、あせも染みるし腫れてるし(愚)。
コンビニ袋もって、ドリンクカウンターのお兄さんにお願いして、 氷詰め込んでもらいました。 暫く冷やしてた(笑)。 いや、しゃれになんないくらい痛いんだってさ!
適度に摩天楼を観、途中で抜けてロッカー目当てにEASTへ。 2階からちらりとみたthe Studsですが、 大祐は悦に入って歌い、 やはりaieは帽子をかぶってました(笑)。
ロッカーで女子高のようにスプレーしたりシート使ったりわさわさ。 かなりだらだらと過ごした後、 次の目当てのデンジャー☆ギャングまでは2時間くらい時間もあるので、 ご飯食べにでようぜーと一旦外へ。
duoの前でt瑯さんに会いご挨拶。 どうせ込んでるだろうけど、ガスト側から坂くだって、ロイホ向かってみようぜーと話し、 いざ向かおうとしたら、丁度出てくるバン車。 おや、どっかのバンドの出だねぇ。 とか思ってたら、運転席に前ちゃん。 助手席に逹・・・逹っ!! 慌てすぎて皆の後ろに逃げる私(笑)。 てかさっき出待ちの子いっぱいいて、いまもういなくなってるから とっくに出たと思っておった!!!
しかも、車の方向と私たちの目的地がいつまでも同じ方向。 したがって、何一つ狙ってもいないのにずっと併走(苦笑)。 気まずい!気まずすぎる!とうつむいて、 信号で停止した車の横を通過。 ru様はうっかりガン観して笑われたらしいですが(笑)。
気付いたファンの子は駆け寄って手を振る、とかやってるんですが、 四人揃って誰もそんなことしなかったなそういえば。 私なぜかこの車運はいい方な気が・・・(笑)。
嗚呼気まずいよ!早く前進めよ! 嗚呼追いつくよ!とかテンパってふと車を見たら、 笑われてました(苦笑)。 追ってるんじゃないのよー!くれぐれも!
結局どんどん坂を下り、 ロイホにいこうと登るも混雑。 結局どのお店も混んでおり、 ロイホの1フロア下の、 ドイツの飲み屋さんみたいなトコでランチでした。
ちゃんとろくに食べてなかったし、オムライスをがっつり食してみる。 当分は何もいりませんってくらい腹いっぱいになりました(笑)。
途中からt瑯さんも合流し、YUKKEの話で盛り上がったり。 で、5人でそのままデンジャー☆ギャング@O-Crestへ。 新曲が多くて分からなかったのが残念。 しかしt瑯さんが「アークエネミーみたい!」とヒコ様に突撃してきて笑った(苦笑)。 ヒコ様真正面とか、不用意に観ていると投げキスが飛んで来るので、 妊娠するかと思いましたホントウ(苦笑)。 嗚呼素敵過ぎる。 ワカさんが「渋谷CYBER!」とライブ告知を間違えてて、 素で照れていて可愛かったです。
で、一度またEASTに戻り、レッドバーで落ち着いてようやく酒!(笑) tせんせいにも会えて何よりでした! BGMは軽く12012とハイジ。
途中までまったりし、boogieman@duoへ移動。 結構人も増えてきてて、下手側で観察。 ユアナが可愛かったです。 やっぱりユーイチローが意外と好きです。 ジュンノくん久々だなぁ。太ったように見えたのは私だけか。 出た!万作さん!ベロアじゃない!!(苦笑) ベロア衣装がどうしても観たかったです。無念。 あんな髪巻いてたんだっけか? とりあえず、仕事モードの彼は初で色々新鮮でした。 こないだのジェナイト祭のオレンジレンジしか、 ステージに立つ姿みてなかったよ(笑)。
ひとまず最後まで観、再びEASTへ。 どーしようかねーと話しつつも、 天気も怪しいし、大人しく帰路の方向に。 一足先にt瑯さんとお別れしつつ、 皆でロッカーに戻って荷造りし、 軽くDollyを覗いてから脱出。
今にも雨が降りそうで、 しかも遠くの空が光ってやがる!
大人しく振り出す前に帰宅しました。 長丁場のご参加、皆様おつかれっした!!
|
|
cherokee
[MAIL] [for years]
|