
*-- To Tell The Truth --*
Cruz
MAIL
HOME
|
 |
2006年01月04日(水) ■ |
 |
川くだり |
 |
ラフティングDAYです。 川はトゥラガワジャ川。 スタッフが英語・日本語堪能でした。
こちらのツアー
なかなか迫力満点で、使い捨てじゃないコンタクトレンズ使用の私は、友人から競泳ゴーグルを借りました。
なぜか他のボートと競争状態になり、オールで水の掛け合いになる。 そーじゃなくても水しぶきで全身びしょびしょだったりするのだが・・・。
道程2/3ほどまで来たところで、私はオールを落としてしまった。 そのまま乗っていきました。
なんかビデオを録ってるなぁと思っていたら、お昼を食べながら上映会をしていた。 「買ってくれ」って事なんだろう。 編集までされていて、なんと仕事の速いこと。
夜はケチャックダンスもやっているウルワツ寺院へ行く。 お猿がいっぱい。 お猿のエサ(落花生)を買い、エサを上げながら進んで行く。 その時、両手一杯にエサを持っている小猿が、突然エサを捨て走っていった。
ダンナの眼鏡目指して
ダンナの眼鏡は小猿に奪われ、係りのお兄さんがエサで釣ろうとする。 ・・・が、気づいた時には眼鏡は半分になっていた。 一応、眼鏡を奪い返してもらったら、係りのお兄さんにチップを渡すものなのだが・・・・お兄さんも困っている。 半分づつ眼鏡を返してもらうと、お兄さんはバツが悪そうに逃げようとする。 ・・・チップあげてました。(ダンナが)

折れた眼鏡。 真ん中から折れていて、ガムテープで応急処置してある。
夜はシーフードを食べに行く。 いつぞやテロで日本人が亡くなったレストランの近くだそうな。
|
|