初日 最新 目次 MAIL


がけっぷち
あたくし
MAIL

My追加

2003年10月06日(月)
ビデオ。

今日はこの前アルフィーがNHKに出てたときのビデオと、お台場のフォーク村のビデオを見てた。

NHK…楽しかった。
ムッシュとの、セッションが。
あと、ムッシュと桃井かおりとのトークが。
桃井かおり、サイコーだ。
たかみーダメだしされてるし。

お台場フォーク村。
テレビ放送されることは知ってたけど。
やっぱり一日目の吉田拓郎&THE ALFEEの部分が長かったね。
やっぱり歌ってる吉田拓郎はカッコイイね。
坂崎氏は一緒にギター弾いて歌えるのがすごく楽しかったみたい。
この時が一番楽しそうだった。
2日目の日は若い子達がいっぱい(5組?4組?)出てきてこれはコレで楽しそうだった。
平川地一丁目(漢字間違えてるかも)は兄弟だそうだけど、ボーカルの子が背が小さくて女の子みたいな顔してた。
kayakoってこんな女の子なのね。
初めてビリケンをまともに見ました。
あとは印象に残ってないなぁ。
3日目の私が行ったやつは坂崎氏の一人舞台。アンコールで篠原ともえがゲストできて。
あの時はある意味興奮状態だったのか、篠原の高音を出す時が辛そうだったのが今回わかった。頑張ったんだね。「Rock Domー風に吹かれてー」。
4日目はがくや姫。
南こうせつと木根尚登がゲストで。
コレも楽しそうだったね。
南こうせつと一緒で。
5日目のなぎら健壱とは「イムジン河」歌ったんだねぇ。
思わぬところで「イムジン河」が聴けて、やっぱり見たかったなぁ。この日も。

なんてココ最近、飽きもせずアルバムはずーっと聴きっ放しだし。
楽しいアルフィー三昧ライフなのです。