いんちきトマトカレー。
いやさ、この間一人暮らし状態だったときに買ったカレーが余っててさ。 でも肉も人参もジャガイモもなかったし、ちゃんとカレーを作るまではしたくなかったからさ。(お昼だし)
で、あるものはタマネギとトマト缶。 トマトソース缶。 カレー粉。(固形)
ナスもひき肉もないけど…トマト缶使っちゃうか♪
ココからかなりテキトーに作り始める。
タマネギ、みじん切り。 熱したフライパンに油をひいてタマネギを炒める。 タマネギに火が通ったかな〜〜〜とか思った頃にトマト缶1個投入。 ちょっと水を足してみる。(ちょっぴり。コップ半分位) トマトが煮詰まってきた頃…火を止めた。 なぜならカレー粉を用意してなかったから。(爆) カレー粉6分割にされてるのの2つ分。つまり2/6。 コレをみじん切りにする。 で、カレー粉投入。 火をつけて混ぜる。 ひたすら混ぜる。 たまに味見をする。(ん、ちゃんとカレー)
ちょっと酸味があるけどちゃんと美味しいカレーになった♪
最初はドライカレー作ろうかと思ったんだけど…人参とかなかったので急遽トマトなカレーを作ってみた♪
でもコレ自分だけで食べるからこんないんちきな作り方なんだよね〜。 まさか人様に出せるものではないでしょー。(じゃあ書くな) 後から考えるとちゃんと分量とか考えろよ!って感じだよね。
テキトー人間なんです。
|