ワールドカップバレーボール、ベネズエラ戦。
今日の試合、立ち上がりからあまり良くなかった。 私としてはベネズエラはあまり問題視してなかったのね。 あまり聞かないチームだし。 だけど、立ち上がり悪い時にこそ頼りになるキャプテン加藤が調子悪かった。 体調不良で1セット目序盤に早々ベンチに退がった。 なんと2日前から高熱があったらしい。 今日も36度台までは下がったけれど、微熱状態。
そんな状態を押してまでスタメンででた加藤選手の気力と責任感はすごいと思うけど、やっぱりココのトコ練習も儘ならなかったということで早々にコートから退がることになった。 ココで加藤の代わりに出たのが越谷選手。 この選手も初日に左足首を捻挫して万全の状態ではなかったのね。 この選手が初日に捻挫をしたので細川選手が今、試合にスタメンで出てるんだけど。
もっとも頼りになるキャプテン加藤選手を欠いた全日本男子。 プレーはもちろん、精神的支柱にもなってたんだよね。キャプテンてそういう存在だから。
そしてそこからいつも以上に頑張りだしたのが山本選手。 点差を拡げられながらも頑張ってたんだよ。 今日はいつもよりもブロックも頑張って飛んでたし。 やっぱり細川選手がいるとはいっても加藤選手の抜けた穴は大きい。けど、そこでなんとか奮起するのがスーパーエースのポジションだと思うし。 日本はココで負けると後がどうしたって苦しくなる。
でも惜しい事にその山本選手までが中盤で左足首を捻挫。 かなり酷い負傷だったらしい。 倒れて暫くはうずくまったまま立てなかったし、ベンチに戻る時も満足に足もつけない状態だった。 ブロックで跳んだあと着地した時に足首をひねってそれを相手の選手に踏まれてしまったらしい。
コレで日本は2人のポイントゲッターと精神的支柱を欠いた。 まだ第一セットで。 コレで日本の不利は間違いない。 加藤選手も山本選手も欠いたコート内の選手たち。 それでも尾上選手も頑張ったし、セッターの宇佐美選手ももう一人のスーパーエース盛重選手だってもちろん、細川選手だって頑張った。 だけど…やっぱりチームの2大黒柱がいないと苦しい。
そんな中。
なんと第一セットの終盤に差し掛かったところでベンチにいる山本選手がテーピングしてた。足首をがちがちに固めていたのだ。 もしかして出るの? それともスタンバイさせる振りをして相手にプレッシャーをかけようと? …。 2セット目、中盤に差し掛かったトコで盛重を退げて出てきたよ。
出来るの?そんな足で! だってベンチに退がった時、すごい顔してたよ? で、出て来て最初に山本選手に上がったボールはやっぱり足の痛みからか踏み込みが十分じゃなかったのか苦し紛れのフェイントだったんだよね。 山本選手ってサウスポーだから、多分左利きだと思うんだけど。 だから踏み込む足が万全の状態じゃないってきっとキツイと思うんだけど。
でも2本目からは思いっきり打ってきたんだよね。 しかもサーブも飛ぶのは辛いはずなのにジャンピングサーブ打って、なおかつサービスエースをとった。 しかもバックアタックも打つわで、山本選手ってこんなガッツのある選手だった? いや、前の時に比べて格段に成長したな〜、とは思ってた。 だけど今ひとつスーパーエースとしては頼りないトコが今まであったような気がしてたのね。
ごめん、私はキミを少し侮りすぎていたよ。 山本選手のそんなガッツある姿にちょっと感動したね。 そして2セット目の終盤、微熱を押してコートに戻ってきた加藤選手。 更にセッターが交代して現役大学生の阿部選手。 加藤選手も体調が厳しいのにもかかわらず、ガッツのあるレシーブはするしバックアタックもするし、それだけ頼れる選手なんだろうけど厳しいのも事実。 もうちょっとセンターがしっかりして欲しいなぁ。
明日からの山本・加藤両選手の具合が心配だよ。 特に山本選手は今まで散々怪我に悩まされてきた選手だけに今回は最初っから体調は万全だったのに…。 でも痛い足をひきずってでも出てきた山本に私は前回の全日本女子の江藤選手を思い出したね。 江藤選手もねぇ…膝の故障を押して出て来て…。 でも試合中は頑張ってたんだよねぇ。
頑張れ、日本!
|