初日 最新 目次 MAIL


がけっぷち
あたくし
MAIL

My追加

2004年01月02日(金)
「レ・ミゼラブル」

元旦からNHKで4夜連続、新春海外ドラマスペシャルというので「レ・ミゼラブル」をやっている。

出演はジャン・バルジャンにジェラール・ド・パルデュー。ジャベール警視にジョン・マルコヴィッチ。
おお、面白そうじゃないか!

まぁNHKだから吹替えでも仕方ないや、って思ってたの。
だけど…ジャン・バルジャンが村井邦夫ってどういうことなのよぉぉぉぉ?
なんで村井邦夫がバルジャンやってるのさぁ〜?ジャベールでしょ?アンタ!

いや、「レ・ミゼラブル」のミュージカルのキャスト全部もってこい!とは言わない。
初演からもう20年近く。
キャストも随分代わってるし。(特にコゼットとエポニーヌ。リトル・コゼット…ガブローシュ、マリウスetc)
まぁ代わってないキャストの方が少ないんだけど…。

だけど、私にとってのジャン・バルジャンのイメージは鹿賀丈史だし、村井邦夫ならジャベールだし…。(2回しか観にいったことないんだけどね)

ヴィクトル・ユーゴー原作。
岩波文庫で全4巻。
それを4夜連続で一回90分。
まぁはしょるトコは多々あるけど、でもまぁ原作に忠実なんじゃないかな。(私は3巻の途中で挫折したけど)

でも結構面白かったよ。
マルコヴィッチのカツラは似合ってなかったけど。
でもあの髪型してると鹿賀丈史に似てる、と思ってしまったのは私だけだろうか?

さ、今日は第2夜。
そろそろコゼットとマリウスが出てくるはず。エポニーヌも今日かな?
エポニーヌは島田歌穂にやって欲しいなぁ…(無理だろうけど)