初日 最新 目次 MAIL


がけっぷち
あたくし
MAIL

My追加

2004年01月06日(火)
衝動買い。

昨日、帰りに友達から電話がありまして。

「11,12って遊びに行かない?」と。

「うん、いいよ。どーせなら10日の夜から遊ぼうよ」と言い。

うっかり、ジョージのDVDを持ってくと言ってしまった私。
まだ、買ってもいないのに。(バカ)

でもずっと欲しかったので、後悔はしてません。

コレで後半きつくなっても知りません。
自業自得ですが。(計画性のなさを露呈してる)


で、買ってきて。
ちょっとパイソンの部分だけ見ようかな、と思ったのが甘かった。
DISK.2の方はそりゃパイソンの部分だけ見たけどさ。
ギリアム楽しそうvとか。
エリックちょっと痩せたんじゃないかなぁ…とか。(ファンの欲目とか言うなぁ!!)

でも。

DISK.1の方はじっくり見ちまったさ。

最初はインド音楽だけにしとこうと思ってたの。
それとパイソンのトコだけ。

無理だったさ。

面白かった〜。
豪華なステージだったよ〜。
そして、ジョージの息子。
ジョージ、そっくりね。
ホント、若い頃のジョージがステージにいるみたいだった。
この息子、すごーく、ステージの上で一生懸命でいっぱいいっぱいだった。
最後に照れながら挨拶をして。
可愛かったよ。

前半のインドの音楽もよかった〜。
民俗音楽を堪能できました。
インドの楽器も変わってて面白かった。
インドの美人さんも見れたしね。

パイソンは…。
フフフ。
ケツ〜!!
おじさんたちの生ケツです!
コレが見たかった〜!!
パイソンの楽屋裏も楽しかったし。(うっかり字幕ナシで見たので何を言ってるのかさっぱりでしたが)
でも私の好きな曲を歌ってくれたので嬉しかった〜。
トシとったなぁ〜とは思ったけどね。
いまだ、見慣れないのはマイケルのおじさんになった姿。
ギリアムもエリックもテリーすら見慣れたのに、マイケルだけは見慣れない…。(なぜ?)
近いうちにDISK.2も堪能せねば。