Kamenashi Kazuya + α...


2001年07月29日(日)
 *1年という月日は・・・・

本当に人を成長させたり、いろんなことを忘れさせたり出来る月日なのでしょうか。
私は、この1年何をしてきたのか。
どこか変わったところはあるのか。
自分を基準に考えるとわからなくなります。
けど、NAOを見てると、「本当に人は1年でかわるんだ」って思える。
人によって、良い方にも悪い方にもその両方にも。
NAOの何がかわったか?って聞かれても、目で見たもの、耳で聞いたことしかわからないけど。
NAOの中身はかわってないのかもしれない。
でも、人に与える印象は確かにかわったと思う。
ヘアスタイルとかもあるだろうけど、今のNAOが高杉の髪型だったりしても、やっぱり与える印象は今のNAOなんだと思うし。
1年をどう過ごしていくかは人の自由だけど、実りある1年にしていこうとする努力は確実に人を成長させるんだと思う。
前だけ向いて一生懸命。
そうしていけば、きっと周りは見ていてくれると信じたいと思った。
この夏の私は、NAOを数箇所追いかけます。
最初は、イイ歳して・・・って自分で思ってた。
だけど、こうしてNAOを通していろんなことを考えられる自分がいて、追いかけるために必要な自分の努力を素直に喜べたりするんだ。
NAOの事を考えてる私はすごく浮かれてる。
ライブの前や遠征のことを考えると、それだけで浮かれる。
でも仕事に身が入らない、いい加減な自分は嫌い。
それじゃ人にも認めてもらえない。
仕事は責任あるポジションを与えられていて、それだけの事をして、認められなくちゃいけない。
仕事は真剣勝負だから。
ちゃんとした人間として、NAOのファンでいたい。

1年という月日は人を成長させることはできるけど、辛さや悲しみを癒せる月日でもあるけれど、忘れさせることはできないのかもしれない。
忘れるのではなくて、自分の中に受入れたり、受入れるための準備期間でもあるのかもしれない。
(ラブレボで須賀ちゃんは言いました。「事情も忘れさせるくらいの月日がたったんですよ」と。強がりは痛いです。)



kameco*com ?
   mayudama_eyes ?
□ 一言どーぞ □


*繭玉日記〜Real Face〜 / 繭玉

My追加