2002年01月02日(水)
*明けましておめれとうごじゃります○^〜^○
遅くなりました....ごめんちゃい。
みなさま、新年明けましておめでとうございます。
昨年は、サイト、日記共々管理人をめんどうみてくださって、本当に感謝しております。
おかげさまで、無事に新年を迎えることができました。
みなさまにとっての、この1年が素晴らしい年になりますように。
さて、カウントダウンライブ行ってきましたよぉ。
いろいろ大変だったんですけど(笑)
忘れないうちにと思って、新年早々からPCに向ってる私って悲しい人?
ま、いっか。
感想はですね、一言で言うならば!久し振りの生NAOに感涙....
ホントにカッコ良かったよぉ。
パーマかけてから初めて生で見たけど、テレビに映ってた通り、何だかお顔が小さくなったみたいに見えました。
もともと小さいっすけどね(はぁ〜)
中越もねぇ〜何やるのかと思ったら司会ですよ。
司会ねぇ〜。
微妙に納得だったり。
最初出て来た時は、「もしかして...中越?」って思うほど、テレビとは違う顔に見えて紹介されるまで半信半疑でした。
想像以上に可愛かったです。
細くてねぇ。
しかも、大晦日生まれって。
出来すぎちゃんですな。
NAOとね、仲良さそうでしたよ。
カウントダウンの時に、NAOはマイク持ってなくて、「トレイントレイン」歌う時に中越がマイクをNAOに向けて歌わせてあげてたり。
そのままマイク渡してNAOが受け取ってね。
何でもないことでも「いいなぁ〜」って思ってたんですけど。
最後にも出演者全員があつまったんですけど、NAOは最初に出てくるから、どうしても司会者の隣なんですね。
それでイベントが全部終わって帰っていく時にも、中越と並んで追い越して行ったんですけど、チラっと振り返って声かけてました。
指差してたかなぁ。
あ〜あ〜羨ましい。
ライブ中ってスクリーンに歌詞映ってた?
「パズル」の歌詞をちょこっとだけ間違えちゃったんですよね、NAO。
でも、うまくフォローしてたんで、歌詞出てたのかなって。
3曲しかなかったけど、楽しいライブでした。
何より、一緒にカウントダウンできたっていうのが、本当に嬉しくて。
カウントしてた時は、ずーっとNAOだけ見てました。
2001年最後のNAOと2002年最初のNAOをしっかり見ておこうと思って。
すごく楽しそうにカウントしてましたよ。
イベント事って好きそうでしょ。
ポルノとはいつも一緒だし、お仕事だけどNAOも楽しんだんじゃないかなって行ったファンの一人としては思いたい次第です。
そうそう、コズミの途中で入る「パンパン パパパン パパパパ★レッツゴー」が好きな私は、他のファンの方もやってくれてたみたいで嬉しかった。
NAOのね「ワン ツー ワンツースリー カモン!」がめちゃくちゃ好きなんです。
だから私も一緒になってやってました。
トロトロになりそぉ〜〜〜です。
曲数が少ないのはわかってたので、オーバーペース気味にはしゃいでたら疲れて、次からのステージではちょっとグッタリしてました(笑)
NAOを見ていられたら元気になるんですけどね。
もっともっとNAOを見ていたかったけど、ツアーまでの我慢ですね。
もう会えないわけじゃないから元気にがんばるぞーッ!
大好き―――――――ッ!!!!!
今年も忙しい1年になると思うけど、NAOにはいっぱいの笑顔が似合うから、楽しいこともたくさんあって、幸せなこともいっぱいあって、ドラマや人との素敵な出会いもたくさんあって、充実した1年になるといいなって心からそう思います。