2005年06月29日(水)
*ホントすみません!ありがとうございます!Myojo&TVnavi
いやいや、まったくスミマセンねぇ。
こういうの日記って言わないよね・・・たぶん。
もう4年ぐらいになるんですけどね、この日記。
時々こういう時期があるんですよね(笑)
でも解析みたらアクセスが0って無いんですよ!
自分でも忘れそうなのに(←おい)来てくれてる方がいるんってホントすごい嬉しいです!
ありがとうございます!
今日は力入れて書きますんで!
まずはMyojoから。
いやぁ、参ったね。
亀ちゃんにウエディングドレスって(笑)
前々から亀ちゃんに女装は無理だと思ってたんで・・・ウエディングドレスは本当に良くないですね!←ハッキリ言いすぎ
でも亀ちゃんは気に入ってたみたいなので良いです。
うん、亀ちゃんが良いならそれで良いです。
「こんな肩幅広い女、いねーだろ」ってそれは暴言ですよ!亀ちゃん!笑
亀ちゃん、なで肩じゃないからちゃんと男の子だけど、そんなに肩幅ないと思う!
きっとレディースの服着れるでしょ。
それにたぶん肩幅なら私、負けてないと思うんですよ・・・(泣)
てか、勝っちゃうかもしんなくて・・・(笑)
てことは、亀ちゃんの想像を超える女がココに居るってことですよ!
いや・・・私が女とみなされればの話ですけどね。
そんなわけで、亀ちゃんのウィディング姿を「かわいー!」とは言えなかった繭玉でした。
でも、ヒールはいてるはずなのに仁くんより小さくて本当にお嫁さんみたいでカワイイ♪と微かに思う次第でございます。ちゃんちゃん。
楽屋の亀ちゃんは中丸に乗りっぱなし!?
「楽屋はこんな感じです♡」ってなってますけど、KAT-TUNは仲が良いです!
靴の置き方見てくださいよ!笑
無造作すぎやしませんか?
片方だけ転がってるのは誰のスニーカーですか!?
もう片方はどこですかぁーーーー!?
亀ちゃんのウラハラ散歩はサイコーですね!!!
すっごい普通な雰囲気がめちゃくちゃ良いです!!!
普通に歩いてるだけなのにオーラ出しちゃってるんねこの子♪
あたし的には右の真ん中の写真が相当好きです♡
かわゆいなぁ〜〜♪亀ちゃん♪♪
バスローブ似合う19歳・・・
そんな人がこの世にいるんですね・・・
まぁ、亀梨和也ってゆーんですけど。
亀ちゃんの持ってるクールっぽさと優しいオーラがほどよく出ておりますね。
エロくなく、怖くなく、甘すぎでもなく、とてもほどよいです!
ん〜、Myojoさんにカンパイ♪
浴衣はぶりっ子亀ちゃん。
得意でんがな、この子。笑
ぶりっ子ポーズが似合う19歳・・・
はいはい、いるんですよ。
亀梨和也ってゆいます。←もう良いから
すね毛の濃さとのアンバランスさがほどよいです!←えっ
すね毛が見えてもぶりっ子似合う。
そんな19歳の亀梨和也。
スミマセン・・・なんか変なテンションで(笑)
ピンナップは亀ちゃんメインのが良いですね。
表情とか全部良いです!
顔がいつもより短く見えます!
鼻がいつもより横長に見えます!
もしかして横に引き伸ばされた写真なんですか!?
そうなんですか?Myojoさん!
いや・・・たぶんそんなことはない。
仁くんメインの方の亀ちゃんは昔の顔してません?
昔こんな顔してたよね〜?←同じ人ですよ!
甘いささやき。スゴイことになってますね。
こんなおっきな写真使われることあんまないですよね?
しかもまたまたカラーですよ!
私はお守りよりこっちの方が良いです♪
TVnaviもやりますね!
良いですよ!この写真!!
キメキメ顔ですわ♪
ホント、自分のアピールポイントわかってるよねぇ。
尊敬する!
Myojoから続けて見ると亀梨和也七変化の巻ですよ。
これは私がハマるのも無理ないわ!あはははは
座談会もこれまた良いですよ!
いっぱいケンカもしたけど、分かり合うためには必要なことだったんだよね。
KAT-TUNすげーよ!
プロ意識があるから認め合えるし乗り越えられるし、仲間がいるから差さえあうことも覚えた。
こんな濃い6人の集団って居ないし、こんなに1つになれる熱い6人も居ないと思う。
お前ら最高だよ!
で、亀ちゃんはとっても亀ちゃんらしい回答をしてるんですけど。
俺が一番なのは全部。
負けると思ってやってないです。
ね〜。
亀ちゃん以外の誰がここまで言うよ!
もう素晴らしい!
君は素晴らしいよ!
逆に気持ち良い!
子供っぽいトゲトゲしさもなくなって、生意気そうなのに柔らかい。
だけど最高に強い男の子。
自分にも負けない。
誰にも負けない。
これだけの自信はなかなか持っていられないよ。
でも強さは弱さと裏表。
1人になったとき、自分だけには弱さを見せられる男の子になってください。
弱さを全く持っていない人なんてたぶんいない。
少しの弱さを認めることでもっと強くなれると思うから。
亀ちゃんにはそれができると思うから。
話は変わりますが、今週のKAT-TUN's MANUAL。
聖のメールが更新されてたんですけど・・・なげっ!笑
でもすごく聖らしい良いこと言ってるんですよ。
キャラはアイドルじゃない。とか、後輩達のことを考えてたりとか。
問題児と言われてきた6人の男の子たちは、少しみんなと違うことをすることで自分達が切り開く道を見つけたんだと思う。
そして自分達が成長することで、歩いてきた足跡が道になっていることに気付いて、KAT-TUNらしい道しるべをつけていく意思を持ってるんじゃないかな。
私、深いようで何だかわからないこと言ってますけど、KAT-TUNに学ぶことって多いんですよ。
さっきも書いたけど、亀ちゃんを見てると強さの裏側に弱さも持っているように思えて、だから人の痛みや弱いところも否定しないできちんと考えてあがられるんだろうなって。
ん〜、だから私が何を言おうと一番深いのは亀ちゃんですね!
ってことで今日は長くなりました!
最近ちょっと元気をなくしてたんだけど、ふっと気持ちが軽くなったんですよ。
ある人の存在で・・・うふふ