Kamenashi Kazuya + α...


2005年10月20日(木)
 *雑誌購入しないこと決定!修二のことかたっちゃってます。

帰ってきて必死に編集作業してます。。。
繭玉です。。。
まだ全然こっち持ってこれてないので感想とか一切かけません!
まぁ、待ってる人もいないと思いますけど(笑)

立ち読みしてきました。
アイドル誌&テレビ雑誌。
どーにもピンとこなかったので購入ゼロです!!!
うっひょ〜〜〜(ノ゜o゜)ノ
だってだって・・・
またしてもショボ〜ンってしてるんですもん(笑)
メールきちゃったんですもん(;;
あれこれ考えすぎて疲れた。
正直、疲れた!!
だから明日はおおいに飲ませてもらうので、お友達さんヨロシク!!
そしてこの日記の内容はシ〜クレット!!でお願いします。
良いですか?
ご一緒に!?


シーーックレット!


はい、ヨロシクね。
高校のときの同級生も居るのでね、ホント(*′∀`pq)おねがぃ∪ます♪
ねっ!!

ボケすぎて今日は時計忘れましたわ(^^;


ふぅ・・・
編集一段落です。
いつも、亀ちゃん関係の映像は最高レートで録画してるんですけど
野ブタ。の1話って拡大版だったから等速じゃないとダビできんくて今やっと終わりました。
その前に先週の土曜日の映像を全部CMカットしたり、高速ダビできるのを落としてたんで時間かかっちまったっちゃ!←パクリ
今まではずっとディスクとケースの背表紙に貼るシールに手書きしてたんですけど、つい最近からノーカットのラベルシートに印刷して貼る手間をかけるようになりましたんで、今日もダビしながらせっせと作業してましたし。
野ブタ。はこれからも最高レートで録画するので、1枚に1話ずつってことで、全話分のラベルも作っちゃいました。
1話は観ながらだったので改めて1話観ました!
いっぱい書きたいことあるんで、時間あるとき順番に感想書いてくつもりですけども。
亀ちゃんってセリフ言うとき亀ちゃんらしいクセがありますよね!
やっぱり時々早口だったり(笑)
テンポとるためなのか、「よし」とか入れますよね。
俳優さんって演技するとき、その人らしさってやっぱりあると思うので、これからも進化すると思うけど、亀ちゃんらしい演技は持っていてもらいたいな〜って思うんですよ。
ごくせんはセリフが単語ばっかりだったんでよくわかんなかったけど、なんか掴めてきてる気がしますよね。
亀ちゃんの演技好きだー☆*:.。..。.:*ヾ(′∀`o)ノ
ピーはベテランさんだからか、普段でもそうだからか、間の取り方が上手ですね。
口調も普段から荒くないし、亀ちゃんが荒いっていうわけじゃないけど、2人の微妙なバランスが良いです!
修二は悪い子って気はしないんですけど、何でもゲームだと思うことで自分を見失わないようにコントロールしてるんじゃないかって思いましたね。
亀ちゃんも言ってたけど、二面性って少なからず誰にでもあるもの。
だけど、修二はそこが徹底してるんですよね。
クラスメイトの前では絶対にそれを出さない見せないっていうところが。
彰のことウザいのかもしれないけど、ある意味、素の自分を見せちゃってるんですよね!
ただ、二面性っていうのは、どっちも自分が持ち合わせている姿だと思うので、まわりが子供に見える時期もあると思うし最後には作り物だと思っていた姿も本当は自分の中にある一部だと受け入れられるんじゃないかな〜。
全く無い要素を創り出すことはちょっと難しいと思うんですよ。
だから修二は嫌な子なんかじゃなく、もしかしたら鎧をつけることでしか向き合えない不器用な人なのかもしれないねぇ。
原作は読んでないけど、彰はドラマでしか存在しないキャラで、素直すぎる彰の天然さが修二に何かを見つけさせるのかな〜って思います。
楽しみですね。
これからずーっと。
撮影大変だけど、このドラマとの出会いが亀ちゃんにとって貴重なものでありますように。
てか、亀ちゃんはぜったいムダにしない人なんで!
ダイジョウブですけど!

って、なんか語っちゃいましたね。
クセなんですよ。
ドラマ観て考えちゃうの。
ずーっと前からそうなんで。
でも、亀ちゃんが真剣に修二と向き合って一生懸命やってるんだから、あたしも修二のことをいっぱい考えたいなと思います!

でわぁ〜♪



kameco*com ?
   mayudama_eyes ?
□ 一言どーぞ □


*繭玉日記〜Real Face〜 / 繭玉

My追加