JOENETSU / 凛音 /HOME
 
ニットブックなんて…… / 2001年07月09日(月)
 

 一瞬『オダギリジョー・セーターブック』の他にそんなモノが?と色めきたったけど(あったら買うともさ)、やっぱり『セーターブック』のことだった。
 でも、偶然近場の本屋さんでゲットできたこの本は、凄くいい。値段、こんなお安くていいのか?と思っちゃうよ。とにかく、セーターなんか編めなくても絶対買い!!なのだ。
 今回は前回のキャバクラに続き、というか連続ロケで、ヴォーグ社に行って、ニット会の貴公子(笑)からニットの編み方を習うってモノだったけど、肩に力が入ってなかったのか、熱でボーっとしてたのか、呟きとか素っぽいなぁって思ったんだけど……。突っ込みもなんか普通で、可愛いっぽかったな♪
 今日はちと疲れ気味だったのに、お陰で元気でたさ。
 しかも、一応メインのバーテンダーのコーナーは小ネタ仕込み無し?(笑) ジョー君が仕込んでるのね〜だったら、普通にカクテル作って欲しかったなぁ。
 それにしても、ニットを上手く編めずに文句いっぱいの太田さんがそこはかとなく可愛いのだ_(^^;)ゞイヤー。結構本気で、泣き言言ってる辺りが(笑)。
 などと言いつつ、最近ミッチー熱も浮上している。さっき、ミッチーがテレビに露出しだした頃に買ったビデオ(4年前くらい)を思わず、観直して、ああ買っといて良かった♪と思った(笑)。今じっくり観るとカッコいいよ〜♪
 あ、ジョー君の話……だった(おいおい)。
 でも、もう一つ関係無い話、藤原竜也主役の『弱法師』の舞台観たい〜っ。でも、高い! その昔、NHKで、『身毒丸』のイギリス公演のドキュメントをやってるのを偶然観た時に、あ、この子は天才だ!!って思ったんだよね。だから、普通のドラマとかはもったいないなぁって思っちゃう。
 ジョー君は藤原君みたいな天才じゃない。でも、物凄く華があると思うから、その華を綺麗に咲かせてほしいなぁなんて思うんですけどね〜本気で。



↑エンピツ投票ボタンです
My追加
 INDEX