JOENETSU / 凛音 /HOME
 
サンキュッパーって / 2001年07月23日(月)
 

 ああ、ジョー君ってば、もうっ!!!
 なんだかヤラれました(笑)。
 『秘密の大爆笑問題』(このタイトルってどう省略すればいいのか謎)は、前半はほとんど話に入ってなくて、自然体だけど自然体すぎてテンション低いのかなぁとか少し心配してしまいましたよ、アタシャ。
 でも、元ヤマンバギャルの子に、「黒い化粧してたんですか?」とか、マジで興味津々で聞いてるのは、良かったなぁ。
 で、あの電子なロボットで、もうツボ入りまくり。
 あれって仕込みだよねー。「でも、高いんでしょ?」「んー、何かなぁ?」とかって田中さん、あおってくれるし。「サンキュッパーって、3万9千800円ですよね?」「3千9百80円でしょー」「えーっ!!??」って、凄い打ち合わせまくりなのが見え見えなのに、可愛いんだもん。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
 ファンションは茶系の柄物シャツで……まあ、いいです。何でも許しちゃうよ、カッコよく見えるんだから仕方ないさ〜♪ 髪型はやっぱり最近はちゃんと下ろし系が主流なのかな? 結構好きです、色も。
 ラストはジョー君のお部屋無くなって寂しいけど、でも、みんなさり気なく自然体で、いいかな。でも、目の前に、煙草の箱が置かれてたのは何故?(笑)
 それにしても、今時の中学生用語は謎だった(^-^;。デズニーランドに行くが、ンネズミをしばくにはビックリ。流行語って一過性で残るものと消えていくモノがあるからね。金田一春彦先生も言葉は常に変わっていくものだって、その昔おっしゃってたし。……って、別に真面目に語りいれることも無いか(^。^/)。



↑エンピツ投票ボタンです
My追加
 INDEX