JOENETSU / 凛音 /HOME | |||
![]() |
|||
更迭ねぇ〜溜息…… / 2002年01月29日(火) |
|||
「初体験」の3回目、うにゃー、小泉君(そろそ役名を覚えよう……歩?)と学食で喧嘩のシーン、惚れ惚れするほどいい感じ甲田敦史なジョー。それにしても、ロケでは楽しそうに喧嘩してるんだろうなぁ(笑)。 後は、コミカルなお顔が多かったけどね〜(笑)。でも、次回またあの帽子被るのね〜はぁっ。 今回はルークのノミ騒動。まあ、だんだん愛着が湧いて離れられなくなるという展開で……ジョーがふさちゃん(藤木君)にルーク渡す一瞬のシーンにちょっとドキドキ(笑)。 後は、Wa風は住みやすさで言えば確かに炭を使った日本の方がいいと思うけど、でも、素敵さ加減は京都の外人さんだなぁ。日本人以上に日本を理解してるとこに、すごいなぁと思う。そこら辺は、1票投じたジョー君と同じ感想。 実は横浜のロケ場所が気になってて、マリンタワーが真下に見える坂道は何処だろー?とか考えて観てたりします、初体験。うん、なんとなくわかるような気もするんだけど……当たってるのかなぁ?(笑) ところで、観終わったら、外務大臣の田中さんと次官の更迭のニュースやってました。なんか間違ってない、小泉パパ!? 喧嘩両成敗ってガキんちょの喧嘩じゃないんだからさ。しかも、国会運営のためだけの物凄い玉虫色の解決策……でも、発端はソコじゃないよね? 外務省自体が腐っててどうしようもないんでしょ? 改革はどうなったのさ? 無茶苦茶腹立つなぁ。全然改革してないし、景気もよくなって無いじゃん。 しかも、もっとあきれたのは、大●巨泉……7ヶ月で、民主党に嫌気がさして辞めるだぁ? だったら、最初から立候補するなよ! 結局、お山の大将じゃなきゃ嫌な人なんだろうなぁ……。でも、繰り上がり当選になる外人の人は、確か日本に帰化して頑張ってきた方だったと思うので、良かったなぁって思う。 まあ、孝太郎君は頑張ってると思うけど、でも、パパはトップに立ったら、ショボくなったねぇ〜。昔ながらの玉虫色みたいなことだけは、して欲しくなかったなぁ。 |
|||
![]() | |||
← INDEX → |