JOENETSU / 凛音 /HOME
 
マジックアワー / 2002年02月19日(火)
 

 ジョーの今日出来は、ちらっとWA風を観ただけなので、感想は近日中に。
 でも、かなり白っぽい洗いざらしみたいなジーンズの上下は、ちょっと似合いすぎかと……首になにやら巻いてるのが、彼風ですけど。
 ドラマの方はもう帽子被りまくりの役ですね。ところで、予告だけちらっと観たけど、フサちゃん、まさか猫を捨てようとしてないだろうな? その一点だけが気になった(笑)。
 で、何を観ていたかと言うと、BSなので観るのを諦めていた「今裸にしたい男たち」ってタイトルだったかなぁ?の椎名きっ平さんが出てて思わず釘付け(笑)。実はこのシリーズの野村万斎さんが観たかったんだけど、明後日やるみたいなので要チェック!! ちなみに、明日はガックン(笑)。
 で、キッペイちゃんは、う〜ん、いい男……顔じゃなくて、雰囲気がですけど。で、自作のショートドラマを撮ってたんだけど、「UTAHIME」というタイトルで、設定はベタでした……(汗)。映像は綺麗だった。
 その中で、マジックアワーという撮影用語みたいに使われている言葉が出てきて、それは朝と夜の境界線の青い時間のことだそうで、海に日が昇る前後のシーンを撮影してたんだけど、空気の青が物凄く綺麗だった。
 シーンとは別に、このマジックアワーという言葉自体をちょっと気に入ってしまいました。いつか使ってやる(笑)。

 で、月曜日の4時半というとんでもない時間にやっている「ラーゼフォン」というアニメが気になったので、ちょっと録画したのを観た。で、感想、現代風にとっても綺麗になった「ライディーン」のパクリじゃん(笑)。ムーだしさ、ムーだしさ。フェードインっぽいし、ロボットも何気にライディーン……次回もビデオを撮るかと思った瞬間でした(笑)。



↑エンピツ投票ボタンです
My追加
 INDEX