JOENETSU / 凛音 /HOME
 
芸術には金がいる / 2002年05月17日(金)
 

 今日も今日とて何も無いんですけどね〜。テレビのネタでお茶濁しさせてくださいな。
 テレビ東京で「タケシの誰でもピカソ」という番組をやっていまして、まあ、いろいろな分野の才能ある人をピックアップしたり、素人の才能ある人をコンテストで発掘したりな番組です。
 で、今日、千住3兄弟というのが出てまして、私は全く知らなかったんですが、長男は日本画家、次男は指揮者、長女はヴァイオリニスト。私が知らないので有名かどうかは知りませんが、有名らしい。その家庭は普通の家庭で凄い……てなことで、お母さんも出演してました。
 で、よ〜く話を聞いてるとですね、確かに両親は芸術家じゃないけど、お父さんは学者で、いかにもハイソな家庭だ。それって金が無いと芸術出来ないってことじゃん!とツッコミいれさせていただきましたよ〜。
 というか、ヴァイオリンにしろ、画材にしろ、資金はかかる。しかも、次男はせっかく入った大学を辞めて芸大に3浪して入りなおしたとか……。
 人間は30までに何とかなればいいが、亡くなったお父さんの口癖だったそうですが、30まで普通は我慢できません(笑)。
 いや、言ってることはね、才能を見出したら、それ一筋で頑張るのは、確かにそうだと思うんですが、前提にお金が無いと挫折してるよなぁ、絶対。
 ビンボーでも成り上がって芸術分野で天才になる時代じゃないんだろうなぁとシミジミ。
 でも、ピアノとか、ヴァイオリンをやってる男の子って、小さい頃すげ〜と思った口です(笑)。



↑エンピツ投票ボタンです
My追加
 INDEX