JOENETSU / 凛音 /HOME | |||
![]() |
|||
オムライスだった / 2002年06月23日(日) |
|||
朝から日曜の早起き続行中で、龍騎を観た。 ハリケンジャーは遂にゴウラジャー兄弟が仲間になる回で、本来ならいいシーンなんだけど、やっぱり美形度が足りない(涙)。 さて、龍騎は勿論花丸でしたよん♪ マジ顔で蓮ちゃんのことを心配している真司君もなかなか可愛いし、浅倉君はいつ見てもいい男だし♪ 手塚君は別行動でゆいちゃんの記憶にある謎の洋館探しのお手伝い。 ストーリーもちゃああんと展開していて、謎も深まるけど、解けて来る所はちゃんと解けてるのでいい。昨年は大変だったもんなぁ(シミジミ)。 あ、話は変わりますが、アギトで氷川君をやっていた要潤君が、今度は昼ドラの主役なんですね〜。雑誌を立ち読みして、写真のカッコ良さにちょっと驚く(ごめん)。彼は顎が長いので、横顔の方が角度的にいいみたいで、本当に誰かと思った(ますますごめん)。 葛山さんご出演の昼ドラ人気あったみたいだし、テレビ局は特撮ヒーロー起用に味をしめたのか? いえ、葛山さんは前から主役張れる人でしたけどね。 熱血ごはん道は、世田谷の放し飼い鶏さんから卵を頂こうとする元獣医(笑)。ちょっと横に飛んでたりして、可愛かったです。 そして、恵比寿にある有名なオムライスに命をかけているオッサン(失礼)の店に行って、簡単すぎてオムライスなんて作った事は無かったと失言して、怒られ、ショボンとして、@(;・ェ・)@/反省… そして、誤りを入れて、作ります(という、小芝居付き)。 「利家と松」は、やっと来週本能寺です。でも、今週の光秀が茶会で失敗して、信長君から意地悪な命令をされるシーンは、もろ面白く無いです。だって、光秀がオッサンキャラだから、全然可愛そうじゃないんですもん(爆)。 ま、しょせん、まっちゃんからの文を持ってきたミッチー慶次郎君が、結構長く、お茶目にやっててくれたので満足っす♪ |
|||
![]() | |||
← INDEX → |