JOENETSU / 凛音 /HOME | |||
![]() |
|||
夏のドラマは / 2002年07月02日(火) |
|||
とりあえず、「陰陽師」観ましたよ。感想、酷い……いえ、期待はしてなかったけど、台詞もストーリィーもたるくて、ダメです。 それにしても、三上博史は顔がオッサンになったなぁ……シミジミ。私、彼が詩人の中原中也をやった時のドラマは凄く好きだったんだけどな。過激さと綺麗さがちょうどよくミックスされていて。 さて、本日メインの「天体観測」。ジョー君は大学中退して、いろいろ紆余曲折して、ヒネちゃったヤサグレ役で、好演してますね。ちょっとした表情とか、声とか、斜にかまえた雰囲気とかいいです。 大学時代の一番若かった時の髪型が、銀灰色で、爆発してたのは、お茶目すぎかと思いましたが(笑)。そして、現在は……あの帽子、結局被ってます?(笑) でも、迷彩色の帽子はちょっと可愛いかも♪ ファッションはなるべくスタイリストさんのアドバイスを素直に聞くようにね〜とお願いしておくけどさ。 さて、メインというか主役らしい伊藤英明君と坂口憲二君。坂口君がワイルド系だけど、滅茶苦茶いい男に見えたのは、あまりに伊藤君の演技がショボかったせいなのかなぁ?(笑) 映画の「陰陽師」もかなりのもんだったけど、伊藤君って成長してないね、演技。 まあ、ストーリィー的には甘ったるくないので、ちゃんと観ていけると思うんですが、天体観測をタイトルに頂いてる割に、夜空のシーンがショボいです。 展開としては、武(ジョー)君が何処まで堕ちていくのか、楽しみかも♪ そして、連続で「ぷっすま」。こちらは、「サトラレ」の番宣をするために鶴田真由さんと出場して草なぎ君、ユースケさんとボーリング対決。 草なぎくんは初っ端からユースケさんはジョー君が嫌いだと宣言。そんなんことは無いよ〜と必死のユースケさんは可愛いね。 そして、ツボは3回目の対決から、ギブアップを早くしたいらしい鶴田さん。もう我侭爆裂状態で、美人はいいね〜な感じです。 もうヘルプを使いまくる鶴田&ジョー組。割と無造作にボーリングを投げてるんですが、ジョー君はスポーツは何でもそこそこ才能でこなせてしまう感じですね。結構、長いリーチでポンポン投げてました。 最後は見事逆転勝利で、番宣できてましたが、もう一回観たいくらい笑える番組でしたね♪ え〜ということで、本日の感想終わり〜〜。夏ドラは陰陽師はパスしてもいいことが決定したかも。さて、次の決戦は木曜日です♪ その前に、明日はごくせん最終回……観ねば♪ |
|||
![]() | |||
← INDEX → |