JOENETSU / 凛音 /HOME
 
青春という言葉は / 2002年07月10日(水)
 

 本当にその中にいる時は使わない、むしろ過ぎてしまった老人達が自分の青春時代は……なんって回顧する言葉だとずっと思っていた。
 いつまでも輝きを失わない爽やかな青春を送ったという人に合ってみたい(マジで)。ある意味とても古臭い言葉だ。
 天体観測の2回目を観ながら、なんかね〜、大学出て、3年くらいたって、いつまでも学生時代の思い出にしがみついてるのもなぁ。「もうあの頃とは違うのよ」みたいな台詞が随所にあって、う〜ん、過去の煌きにしがみつき続けるのもそれはそれでどうかなぁと思ったり、もっと前向きに生きようよ、皆!って(笑)。
 ジョー君のタケシはいろいろ屈折して、斜にかまえてるけど、他の皆さんも妙に後ろ向きというか(笑)。あ、そうじゃないとドラマにならない?(そりゃ失礼)
 伊藤君もエリートつーてるけど、中途半端だし、演技がね〜底が浅くて……。
 中途半端に関わるな!ってどこかの刑事さんみたいにいいたくなるよ〜(笑)。
 1回目はわりと期待できるかなぁって思ったんだけど、台詞が昔の青春ドラマの焼きなおしみたいで、センスが感じられないのが残念。
 ジョー君はサトラレで帽子を被れない分、敵をとるみたいにかぶってますね(笑)。競馬場にたむろしてるオニーサンみたいだと思うんだけど……でも、初体験の時よりオッケー(笑)。少し拗ねたクールな顔はいいなぁ。

 今日は台風6号で大雨、明日は暑くなるみたいです……。
 しょぼしょぼと頑張ってはいるんだけどなぁ……涙。なかなか一歩前へいけないです。



↑エンピツ投票ボタンです
My追加
 INDEX