JOENETSU / 凛音 /HOME | |||
![]() |
|||
情熱の花〜♪ / 2002年07月20日(土) |
|||
福山エンヂニァリングを観た後、情熱の花〜で始まるアルバムなでどかけております(笑)。というわけで、意味なしタイトル。 今日はもうビデオ観まくりデーと言っても過言では無いでしょう(笑)。 朝は何気にガオレンジャーを連続で観まくり、やっぱり狼鬼さまカッコいいわぁ〜とハートを飛ばしつつ、シルバー(白銀)になったのがリアルで観てた頃は寂しかったけど、今は狼鬼さまと玉ちゃんとのギャップが楽しかったり♪ で、なかなか観れなかった「ぼくが地球を救う」と「サトラレ」も観ました。 「ぼく地」の金子君は普通の青年っぽい演技でいいなぁと改めて思ったり、話はコテコテだけど楽しめる番組です。出演者の人たちの立ち位置がはっきりしてるからだろうなぁ。 「サトラレ」はプレゼントネタ。鶴田さんの星野先生が苦手なハムスターをプレゼントされるのがわかって嫌がってたところから始まる。最後は神田うの嬢がつい出してしまった手紙が作り上げた幻の子供の為に、小さい頃に無くしたお母さんのペンダントを一生懸命野原を探しちゃうという。 でもさぁ、病院側の対応間違ってると思うんですが、サトラレに外来を任せる方が手術任せるよりヤバイと思うんですけど……手術はほら患者さんはみんな意識無いわけだし(笑)。しかも世界的な学会を開ける病院って、どんな病院? まあ、プールに落っこちて泳ぐ里見先生(というかジョー君)も観られてなかなか良かったです。後、ちょっと嫉妬の香りの誠君が性格いいヴァージョンで立ってたのでドキドキ(笑)。 海の日なのに外出たのは、やっと夕方涼しくなってから、近所のファミレスへ。 あまりに暑い……本格的夏到来だね〜。 で、帰りにドンドンという音。何かと思ったら、近くの小学校の校庭でショボイながら打ち上げ花火をやってたので、終りの数分くらいを眺めて来ました。 さあ、明日も早起きだ!! |
|||
![]() | |||
← INDEX → |