JOENETSU / 凛音 /HOME | |||
![]() |
|||
トレッキーじゃないけど / 2002年07月23日(火) |
|||
天体観測を今日は観て無いので、感想は後日。 衛星放送で「スタートレック カーンの逆襲」をやってたので、そっちをチラチラと観てました。ミスタースポックが死んじゃう話なんですよね。次回の映画で若くなって生き返るけど(笑)。 映画観ながらバルタン人の挨拶の練習をしてました。ほら中指と人差し指を離してチョキの形にする奴です。これってかなり難しい。私は時間かけて何とか左手でしか出来ないです(笑)。 でも、今はスタートレックもボイジャーになって、女性艦長のシリーズを放映してるのをたまに観るんですけど、ストーリーとオチの付け方が毎回、唸らされるですよね。科学知識が無いに等しいのでSFって書けないんですけど、すごいなぁって思うアイデアが満載で。しかも、ちょっとした台詞にセンスを感じるんです。 やっぱりキャラ立ちと世界観がしっかりしてるから、出来るんだろうなぁ。 そおそお映画でスタートレックの映画で一番好きなのは、探査衛星として打ち上げられたボイジャーが、地球に戻ってくる話です。壮大なロマンだなぁと思いましたよ〜♪ 「剣客商売」最終巻「浮沈」あっという間に読み終えてしまった。作者が病気で亡くなられなければ、もっち書き続けられたかもしれないシリーズ。でも、どこかに漂っている死の気配は、作者である池上さんの死の予感では無いかと思ったり。 「陰陽師 安陪晴明」またちらっと観たけど、酷い。脚本が酷いのか、演出が酷いのかよくわからないけど、あまりに情けない……。 |
|||
![]() | |||
← INDEX → |