JOENETSU / 凛音 /HOME | |||
![]() |
|||
薔薇の十字架初見 / 2002年10月11日(金) |
|||
う〜んと、「真夜中の雨」が良かっただけにこっちは観るの疲れました。 ストーリーは子供だけ星欲しい女と奥さんが不妊症でボケたふりの姑にちくちくいじめられるのやら、仕事で行き詰まってるやらでにちもさっちも行かない男が遺伝子提供に協力する話。で、お約束でドロドロすると(笑)。 最初、遺伝子が欲しい女役の天海裕希さんはツテをたどってみたり、ネットで募集してみたりと努力するが碌な男がいない。で、偶然何回か出あった三上博史といろいろなってくみたいな展開です。 でもね〜〜なんかね〜、この話、三上君側の事情はわりと描かれてるんだけど、天海さん側は口で説明されるだけで、リアリティにかけるのだ。妊娠したと思って相手に打ち明けたら逃げられて妊娠も間違いで、子供の頃のトラウマが結婚をいいと思えないとか……もしかすると、回想シーンを入れたく無いとかいうポリシーがあるのかもしれないけど、そこまで切実に遺伝子を欲しがってるのが伝わってこない。それに、子供が生まれて誰が育てるんだ?というのがはっきりしない。 テンポがご丁寧に作りすぎてる分、のろい。しかも、ラストあたりのお互いの表情とか見えないくらいの暗闇でのシーンが長いんだけど、暗すぎてウチのボロテレビでは真黒になる……。映画っぽさを意識してる監督さんなのかなぁとか思ったんだけど、間違ってるかも(笑)。 あ、三上君の後輩役の玉鉄君は素直な演技で良かったです♪ そうそう、このドラマ何かに似てる〜と思ってて、先ほど解決しました。 奥さん役の石田ゆり子さんが義母が作った赤ちゃんの編物を切り裂くシーン。「昔の男」の富田靖子さんに似てる((笑ットクカ・・))○0o。(*゚ρ゚)シ彡☆バンバン 「昔の男」後半から富田さんが怖いという話を聞いて観出したんですが、いやぁ、かなり笑えました(おい)。「真珠夫人」のたわしコロッケに匹敵する凄さでした。果たして、石田ゆり子さんはそこまでトチ狂った演技を今後披露してくださるんでしょうか?(笑) そういえば、「昔の男」には、阿部ちゃんも出てたんでした。でも、その頃はまだあんまり注目してなかったのでした(おしまい)。 |
|||
![]() | |||
← INDEX → |