JOENETSU / 凛音 /HOME
 
エンジン10は / 2005年06月20日(月)
 

明日書きます〜てか、まだ観てないし^^。

今日は、暑い中、ニャンコの為にテクテク往復5回病院通い。これってハードです。
全く食べてくれないのと血糖値が安定しないので、インスリンの種類が変わりました。……って、何の病気かわかりそうですね〜猫もなるんですよ、これが。人間や犬よりも猫の場合が一番大変らしいです。

今日は2時半から外で電気工事をするので、停電になるらしいので、早めに寝ます。

エンジン、まだ最終回じゃなかったのね〜(爆)。
すっかり最終回のつもりで観てました^^;。
いやそれにしては話がまったり進んでるなぁとは思ったんですが^^。
今回は、元にーさん(堺雅人さん)がいっぱい出てて何気に嬉しかったです。次郎君に、ホームのこととか、子供たちのこととかじゃなくて男として勝ってくださいって言うシーン、カッコいい〜♪ でも、もうすこしねばってみたくなったといって、「あ、理屈っぽくなりましたね」って、腕組みながら言うのは、山南さんを彷彿とさせてくれます^^。てか、堺さんって、たぶんそんな人なんでしょう♪

PTAのおばさんズのリーダーの背中にたこ焼ぶつけた女の子に、何であれ武器を使ったのは卑怯だからお前らが誤りに行けという次郎君、なかなか正論です。そういう時に、大人が出て行ってはいけませんね。
子供同志のケンカにすぐに親が出て行くのは、本当に悪い場合以外は、見守る、騒がないってことも必要ですよ、世のお母様方^^。ただ、昨今はそうとばかりも言ってられない場合もあることはあるので、そこは見極めだと思いますが。たとえば、子供が自殺する程悩んでいたことに気づかなかったなんて場合もあるので、自分の子供を盲目的に信じることとちゃんと見ていて理解していることは違うと思います。(なんて偉そうですが^^;)

それにしてもライバルれーサーのオニーサン、なかなかせこかった^^。
ライバルだと思わなければ小細工はしないでしょうがね〜。
帰って来て、熱出した朋美先生と話していて疲れて眠ってしまった次郎君は、なかなかカッコ可愛いかったです。

それにしても、来週もう一回あることがちょっとショックでしたわ、アタクシ^^。




↑エンピツ投票ボタンです
My追加
 INDEX