JOENETSU / 凛音 /HOME | |||
![]() |
|||
科捜研と猫とアレルギーと / 2005年07月29日(金) |
|||
愛しのいとさん(韻踏んでます^^)から音楽バトンを渡して頂いたんですが、なかなか選択が難しくて止まってます^^;。もう少しお待ちくださいませ〜。 『新・科捜研の女』始まりましたね。 後半だけ観たんですが、殺されたお婆さんが面倒をみていた外猫が犯人の手がかりを握っているということで、網を持って猫を追いかけたり、猫ひっかき病をかなり大げさに言っていたのは、最後にフォローはあったけど、ちょっといただけないなぁと思いました。 でも、猫たちは本当に可愛かった〜♪ まあ、いろいろお婆さんがいじめられているように見えたからって、引っかく猫なんてありえない〜と思いましたが。そんな犬っぽい行動は猫はしないです。 それと、猫アレルギーでかつ猫嫌いの人がいくら頭に来てたからって猫を抱き上げたりはしないと思います。アレルギーが酷くなるじゃないですか。 実際、猫に噛まれたり引っかかれたりして、化膿したり、熱が出たりすることはありますが、きちんと消毒しておけばそれ程大事にはならない筈です。 ドラマの中でも、最後で本当は稀なケースですよ沢口さんが言ってたけど、体調が悪かったり、免疫が下がっていた場合に起こる稀なケースだと思います。 よく赤ちゃんが出来ると猫が赤ちゃんを噛んだり上に乗って危ないから、飼わない方がいい、捨てろみたいに周りから言われる人も多いみたいですが、実際に猫に何かされて赤ちゃんが死亡したケースなんてそう無い筈です。あったら絶対ニュースになってますよね。 アレルギーも人間が過敏になりすぎて、本来持ってる免疫力低下させているのだと思います。かと言って、滅菌消毒された空間だけに生きていられらない訳ですから、耐性を作っていくことも大事だと思います。 もっと猫の特性をきちんと捕らえたドラマを作ってほしいなぁと思ったのでした。とはいえ、猫の可愛さは十分伝わりましたけどね^^。 |
|||
![]() | |||
← INDEX → |