JOENETSU / 凛音 /HOME
 
ソニータイマー発動 / 2005年08月03日(水)
 

以前からなかなかソフトを読み込んでくれず調子の悪かったPS2が、数日前に遂に全く読み込みしなくなりました。
しかも、PSのソフトは読み込むのに、PS2のソフトは無反応……。
今、『ジルオール インフィニット』を滅茶苦茶プレイ中だというのに、この仕打ち……。
メーカーに修理に出そうにも、保証期間は過ぎてるし、あえて修理に出すと1万から1万5千円はかかることがわかっている。新しいPS2買えるっちゅうねん!
ちなみに、PS2はこの手の故障が多いみたいで、ネットで検索してみるとわんさか出てきます^^;。しかも、保証期間を過ぎてから壊れることが多く、これをソニータイマーと呼ぶんだとか^^;。
というわけで、メーカー修理も新しいPS2購入も論外となると、ネットオークションで中古を落とすか、自己責任で修理するかの二つの道しかない。
ありがたいことにというべきか、自分で修理する方法を細かく解説してくださってるサイトもある。
とはいえ、私は修理出来るまでテクも無いので、知り合いに頼み込んで(半ば脅迫?^^;)ダメもとで修理をしてもらいました。

結果……。

奇跡ってあるんですね〜^^。

あれほど手をやいていた読み込みもサクサク、完璧復活!!

おお〜〜〜!!

というわけで、今日からまたゲーム三昧……ダメやん^^。

連日熱帯のように暑いので、それ以外何かする気が起きないという正当な(?)理由もあるんですが、アチィ〜です、日本の夏……。




↑エンピツ投票ボタンです
My追加
 INDEX