JOENETSU / 凛音 /HOME
 
蛇足の嵐の『義経』最終回 / 2005年12月11日(日)
 

でした……。
最終回だしということで、一応観たのに……。
前半で義経一行は果てて、後は残った人たちのその後みたいな……それは、蛇足です、完全に。
しかも、義経が最後に入った小さいお堂に、小さい頃イタズラ描きした屏風があるって……あまりに作為的。しかも、お堂の天辺が爆発して白いモクモクが出て、白い馬が……というシーンもCGショボっ!!
頼朝にしても最後に寺に篭もって、「俺を恨むな」って涙流されてもね〜。
その後は本当に蛇足蛇足蛇足……どうでもいいことばかり。
ちっとも感動出来ません。
まとめとしては、タッキーがいくら頑張っても、上手い人がそれなりにいても、駄作は駄作ということで^^;。
来年の大河も……期待はしてません(キッパリ)。

そして、『新シルクロード 謎の日本人留学生 井真成』……もっと堺君を出せ〜!!という叫びととともに、現代の西安があまりにも近代化しか目がいってなくて、良いものを壊していく姿にどっと疲れました。

なんだかなぁ〜なNHKです。




↑エンピツ投票ボタンです
My追加
 INDEX