2005年02月24日(木) |
技術の進歩に驚きです! |
12チャンネルのニュースで
「ブラウン管テレビの薄型が開発された」
とやっていた。なんと素晴らしい!!
開発したのは「サムスン」で韓国のメーカーだ。
驚くことに、今や世界のモニターのシェアは
韓国の二大メーカーがトップを走っているのだとか。
・・・・私はソニーやシャープだと思っていたけど、
時代は確実に変わっているのね。
さて、この「サムスン」の薄型ブラウン管テレビだが、
薄さは32インチで奥行き39センチ。今までの約半分だそうだ。
更に、今後開発を進め、40パーセント以上薄くするとか。
実質「20センチ以下の厚さのブラウン管テレビ」が出来る事になる。
値段は、同じサイズの液晶テレビの半分。
これはこの先絶対にヒットするよね〜。
実際には「サムスン」ともう一つ「LG」と言うメーカーから出ている。
どちらも韓国のメーカーだ。
日本での発売は、今年の暮れぐらいだとか。
我が家で「液晶にするか?ブラウン管にするか?」で迷ったのは
つい先日の事だ。がしかし・・・・
これから先は迷う必要なく「ブラウン管」を選べるのかも。
もともと画質は液晶よりもブラウン管の方が良いらしいし。
一昔前までは、こういう開発は日本の専売特許と思っていた。
しかも「韓国の電化はちょっと・・・・」と
少なからず偏見も持っていた。
しかし、今日のニュースで大きく見方が変わったね。
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)これからはサムスンを応援するよ!
「安くて良質の物」を作ってくれるなら、
どこの国のものでも大歓迎だ!
プラズマが撤退した今、
これからのテレビは
「液晶か薄型ブラウン管か」
の、二極化になる事は間違いない!
そして、私は絶対に「安い」ブラウン管派だ!!
|