まるこのぶつぶつ

2005年08月07日(日) 北海道日記その2

私の生まれ故郷には色々と名物がある。

ご存知「白い恋人」だの「ロッカテイ」だの。

しかし、私が子供の頃から大好きで、

しかも、わざわざ送ってもらってまで食べたいお菓子が一つある!

それが




これだ!!

良く、おつまみシリーズで色んな豆が入っている場合、

ほんの数粒この豆も入っていたりするが、

そればっかりが一袋に入っているというのは東京では見かけない。

と、言うか、見つけられていない。

なので、今回も高速のインターで売っているのを見つけ

まとめて数袋買ってきた。

その名も「エビス豆」

果たして、北海道の人にも人気があるのかどうかは知らないが、

私の中では絶大なる人気を誇っている。







ちなみに、最近の袋には「天然着色料使用」と書かれているが、

昔の合成着色料をバンバン使った真っ赤なタイプの方が好みである。

ファンタグレープにしても、昔のタイプが好きだナァ。

なめるように飲んでいると、舌が紫色に染まる奴。







それともう一つ。今回千歳空港の売り子のお姉ちゃんに

すっかり乗せられて買ってきたお菓子があるのだが。

東京の夜中に放送されている「松紳」と言う番組をご存知だろうか?

あの番組の「お取り寄せコーナー」に出ていたお店の品物が、

千歳空港のお土産売り場で売られていた。

「チーズケーキ」である。

それ自体、テレビで見て美味しそうと思っていたので

見つけたときには「買おう!」と決めたのだが、

そこの売り場のお姉ちゃんがものすごーーーーく話が上手くて、

ついつい乗せられてオススメのプリンも買ってしまった( ;^^)へ..

が、

ものすごく美味しかった!!







チーズケーキももちろんだが、プリンも絶対オススメだ。

今年の夏、千歳空港を利用される方は是非とも覗いて見てください。

貰って嬉しいお土産は、食べて美味しいものだからね。

「ルタオ」と言う小樽のケーキ屋さんです。

いや、多分多くの人は既に知っているとは思うけど、

あんまり美味しかったんで書いてみました。

写真は有りません・・・・食べちゃったから(笑)








もひとつちなみに、羽田からのお土産は松蔵と言うお店の

スイートポテトを数箱買って帰りました。

美味しかったですが、保冷剤はギリギリでしたσ(^◇^;)

遠いのよ、我が家は・・・・最寄の空港は旭川なのに、

千歳にしたのが悪いのよね〜。反省。

でも・・・・・例え30分でも飛行機に乗っている時間を短くしたくて。

私は飛行機がものすごーーーーく嫌いなんです!!


 < 過去  INDEX  未来 >


まるこ [HOMEPAGE]

My追加