まるこのぶつぶつ

2005年12月31日(土) 今年一年、ありがとうございました!

いよいよ大晦日。

振り返れば病院に始まり、病院に終わった一年。

来年はぜひとも健康な一年でありたいと強く願う次第です。

皆様、この年の瀬いかがお過ごしでしょうか?






さて、話はちょっと変わって先日のTVチャンピオン見ました?

「収納しつけ王選手権」ですよ。

私は録画してまで見ました!!

大体、あそこに出てきたような家々には嫌と言うほど出会っていますが、

「汚いのはすぼらだから」と思っていたのに大違い。

まさに、目からうろこの感じです。

みんな「収納方法」が分からないからなんですねぇ。

たった五日の修行であんなに変身するなんて本当にびっくりです。

ああいうサービスって、今後新事業になるのかも知れないと思いました。






今でも「収納」を勉強するような教室ってあるんだろうけれど、

所詮は机上の論理、よそで習ってもいざ自宅に帰ると応用できない。

それが実際だよね。

しかし、自宅に来て、その家にあった方法をじっくりと教えてくれるなら、

それこそみんなが収納名人になれるかも知れない。

五日とまでは言わなくても「一日2万円」くらいなら、

「ぜひとも来て欲しい!」

と言うお客は山のように居る気がしました。

なんか、来年そんな会社が出現するような気がするし〜。






ちなみに、個人的には優勝した方の方法よりも、

最下位だった方の方法が一番良いと思います。

一位と二位は「ある程度捨てるけど、出来るだけ残して」って感じで、

家具を作ったりツッパリ棒を使ったりと、結果的には物が増える気がする。

それに反して三位の方の方法はもう「とことん捨てる!」方法だし、

それが一番今後も「綺麗」で居られる方法では無いかと。

だってさ、家具を足すことで荷物は減るどころか増えてゆく気がするもの。

「結構はいるじゃん」

てな感じで。






私の仕事的にも、ぜひ「捨てる収納」を実践して欲しいものだわ。






ということで、

皆様、今年一年

ありがとうございました。

新しい年が皆様にとって

良い一年になりますよう

心から祈っています。


そして、私にとっても良い一年になりますように(・-・*)ヌフフ♪

では、良いお年を〜。


 < 過去  INDEX  未来 >


まるこ [HOMEPAGE]

My追加