| 2006年10月07日(土) |
王子担の週末・2日目 |
※注 王子=光一さんな話題は10/6付日記でございます。 斗真だって王子なんだぃ!ということで許して下さい。
トマゴトをご覧になってない王子スキーの方、某ウェブをご覧になって! 王子が!MAが!(10/8 10:00追記)
■Cat in the Red Boots
斗真初座長舞台に行ってきました! 1部・2部とも入りましたよ〜。(昨日も似たようなことを書いた気が…)
もぉとにかく、 オニカワイイ!!
グローブ座公演の写真を見て、 そのファンシーな姿に正直テンション落ち気味だったのですが、 舞台で見ると全然!無問題! そしてカワイイだけじゃなく、若者なのでキレるのです。斗真のキレ顔、大好物☆
10/7は斗真22歳の誕生日なので、2回とも祝って来ましたよ。 (2日連続・計4回もハッピーバースディを歌う私) 2部カーテンコールは、太陽(まりかちゃん)と北風(粟根さん)がケーキを持って登場。 まりかちゃん・・・アイドルなのに赤い全身タイツって・・・(絶句) 斗真おめでとう!な気持ちと、まりかちゃんゴメン!な気持ちで泣きそうに。
ファンの人は、7日の誕生日と9日の千秋楽と両方見なくちゃいけないから、 スケジュール的に大変ね・・・。ご苦労様です。
新感線☆NEXUSなので、 深いこと考えずにあっけらかんと楽しめるのがイイよね。 剛きゅんの「荒神」でも思ったけれど、 初舞台の人には、新感線のベタベタな笑いと勢いが必要だと思う。 斗真はもちろんベテランだけど、周りの若いヒロインたちが意外と良かった〜。
会場が厚生年金会館芸術ホールってことで、 OZポスターが貼ってるかと探し回ったけど無かったわ…。 チラシは2枚ゲットできて良かったけど。 雑誌広告にもなってる微妙な体勢の表面写真もカワイイけど、 裏面の写真はさらに微妙!カワイイ!(←病気)
カワイイ斗真を見ながら、 坂本さんがこれくらい若々しかったらカワイイ姿を拝めるのに。 いや、これくらい若々しかった頃の坂本さんに会いたかった! と考えてたのですが(痛い) 22歳・・・デビューしてないじゃない・・・。 そしてきっと、若々しい頃なんて無かったんだわ。見果てぬ夢。 いいのよ。オズの「LOVE CRAZY」でガマンする!ガコイコでガマンする!
■芋たこなんきん
BS2の再放送で見ましたー。 七三の茂なんて記録に残すもんか!と思って録画してなかったのですが、 一目見て、一声聴いて、大反省。 茂、最高!GJ!! TVの前で正座して、出演シーンごとに拍手で迎える有様。 芋たこなんきん=お父さん(リーダー)って話でした。いや、間違ってないから。多分。
関東では視聴率が良かったようで。 ああ、リーダー担って意外といるんじゃない!(勘違い)
CRB1部・2部の合間にジャニショに行って、 前回売り切れてたTOKIOフォト(というか城島フォト)を買ってきました。 購入用紙に記入してる時はウキウキしてるのに、 レジで「こちらでよろしいでしょうか」と見せられた時の あの冷水浴びせかけられるような恥ずかしさったら! 何なんでしょうねぇ。慣れませんねぇ。
|