| 2007年02月27日(火) |
行ってきました観てきました |
毎度の如く、記憶の新しいもの順で。
■V6&F4@ガコイコ(2/27) まだ全部は観てないのですけども、 「坂本さんがF4入り」というキーワードを目にして、慌ててそこだけ再生。 きゃあああああ!!(卒倒) F4よりは歌舞伎町の四天王ぽかったですが。全然アイドルぽくなかったですが。 もう、本望☆
坂本さんお仕事スケジュールの、ガコイコロケ率が知りたい…。 来週は長野さんとスピードスケート。井ノ原さんとは青森山田で何に挑戦したの? とにかく毎週毎週全国各地へ。ロケ行きすぎ! もう「V6が」というアオリ文句を「坂本が」に変えたらどうよ!と思うのですけども。 先週のV6会議とか、今週の60秒リポートとか、6人で出てくれるとホッとするね…。
■エイト@京セラドーム大阪(2/25) 関西在住ジャニヲタの嗜みとして(←言い訳)エイトコンに初参戦。 正しくアイドルコンでした。 ジュニアがいっぱい出たし、クレーンにもトロッコにも乗るし、花道は走るし。 知らない曲ばかりだったけど、楽しかった〜。 大倉さんのあざとい笑顔にまんまと堕ちました。彼がホストでなくて本当に良かった。 「ズッコケ三人男道」の衝撃は、47都道府県ツアーでうやむやになりました。
■天国は待ってくれる 観てきました。夏コンからの宿題がようやく終わった気分です。 岡田さんが期待していたような恋愛モノではなく、全面的に友情話でした。 某氏の号泣ポイントには「ここで泣いたか!」と仰天して、涙が出るほど笑いました。 でも色々考えると(人はソレを妄想と呼ぶ)泣けるエピソードでした。笑ってゴメン。
■会報 2ショット×6パターンという、シンプルかつ極上の構成。 メンバーが偶数なのはいいね! 坂本さんは、岡田さんと一緒のショットはカッコつけてるのに、 イノハラさんとのショットだと大笑いしていて、 そんなところがとてもオモシロイなー、と。なんとなく。
■ノーマンズランド 希望公演が取れなかったので(うわーん)、チケット取りの旅はまだ続く。 彼も私も大好きなミュージカルではないけれど、 「恋の骨折り損」を観ようかしらと思うくらいには楽しみにしてます。
「ワンマン・ショー」の大阪公演(6/23)に滋くんが出ることになってるのですが、 何かの間違いですよね…?あれ? ↑間違いでした。そりゃそーだ(苦笑)
明日は、トプステと長野さんのバイク雑誌を探す旅に出ます。
|