きみをいっぱいすきなこと。

2007年06月12日(火) NO MAN'S LAND@東京グローブ座

初日からだいぶ経ってますが、ようやく見ることが出来ました!
そそのかして下さったIさん、ありがとうございます〜。会社休んで良かった(涙)

■東京セレブランチ
せっかく東京に行くので、
おのぼりついでに、新丸ビルでランチをいただいちゃいました。
フレンチレストランのイグレック。美味しかったし、楽しかったぁ!
ランチにお付き合い下さったYさん、ありがとうございました♪

■NO MAN'S LAND・6/12 マチネ
どの方の感想を読んでも「戦争とは…」なんて真面目なものが多くて、
どれほど重い芝居なのかしらと心配しつつの初観劇だったわけですが。

この回はニノもチキもカミカミ!
スズカツさんがご覧になってたので(多分)
これは後でダメ出しあるかもねー、とドキドキしてたおかげか、
結構、冷静に観ることが出来ました。
そもそも私が真面目に舞台観るなんて無理なのかも…。

そんな不真面目な感想は、また改めて。
いやでも、芝居の内容自体は面白かった(笑えるという意味でなく興味深いの方)です。

■新宿高野
ソワレまで時間があるので、新宿に出てお茶しながら坂本会議。
サカモトマサユキの魅力を存分に語り合う会…でしたよね。あれ?
「まーのどこが好きか判らない。顔だって岡田や剛つんの方がカッコイイし」と
弱音を吐いてみたり。
変なテンションの私に初対面で付き合って下さったSさん、スミマセンでした…。
何と言われても私はスタア☆が大好きです。(自己主張)

■NO MAN'S LAND・6/12 ソワレ
とんでもなくかぶりつき席!
近すぎて見づらいかなーと思いきや、意外と見やすかった。ていうか見えすぎて困る。

至近距離で坂本さんをじっくり見て
「顔ちっちゃい!眉と目の間隔が狭い!この顔、超私好み!」
とワナワナしてました。今さら?さっきの発言は何?
この感動をなんで忘れちゃうんだろう…。

足を掻くシーンのアドリブでは、
お得意の企んでる顔で私(との間にいるニノ)を見てきて、心臓止まりそうでした。

一度観ていて流れが判っているから、というのもあるかもだけど、
何より今回は全然噛まなかったので(笑)
すごくいい流れで観ることが出来ました。とても良いお芝居でした。
近くで観ると、演技に集中してるのがよく判るのですよ。
しゃべり方が気になるだけで、この人、実は演技できるんじゃ…。(好きな子びいき)

■後日談
「メンバーがまだ見に来てないね、いつ来るのかな」
なんてお友達と話してたのに、
なんとマチネに来てたんですってね、井ノ原さん!
スズカツさんに気を取られて、ていうかオーラなさすぎて気付きませんでした。
だって、劇場内が全然ざわついて無かったし。

大絶賛でしたけど、確かにリーダーは格好良かったですけど!
あのカミカミマチネで満足されちゃ不本意なので、ぜひもう一度観に来て欲しいです。


 < past  index  will >


ぷりっつ [MAIL]


ただいま応援中なのです!→ 石田彰攻め推進委員会 櫻井孝宏ユニクロCM計画 キンキでMステを眺める会