■近況
仕事が決まらず、突然暇になってしまったり、 それならと怪人を観に行こうとしたら、今週からキャストが変わってたり、 2度も首の筋を痛めたり、 150時間以上入ってるHDDレコーダに初期化しろと警告されたり、 とんでもないキーワードの検索上位にあがっててガクブルしたり、
コントのような1週間。
■オカダさんのドラマ第2話
いやぁ!今回も可愛かったね! 真木さんとの姉弟っぷりが超らぶりー。 検査の結果なんて本人に訊くまでもなく病院に確認済み、に1票。 どんだけ心配なんだよ!
特殊能力の説明は、ドラマ内でちゃんとしてくれるようですね。 射撃の五輪選手って設定も、どこかで効いてくるのですよねぇ?
今回はED曲を違和感無く聴けました。 音、変わってたかしら。それとも心の準備が出来ていたから? 心配してたより好きになれそうです。
「タンクトップのシーン無かったよね?!」「医者コスは来週かよ!」 第2話見終わった後の感想がコレ。ダメすぎ・・・。
■ジャンプ師匠
♪かーぜをきれー ゆーりの歌声が好きすぎてたまりません。 整った甘い顔も、ガッツリ大野担なところも大好き。
諦めて、デビューシングルの売り上げに貢献してあげようと思います。 先輩も応援してらっしゃるんですもの。もう傍観者ではいられませんから。
W杯バレーと言えば。 私がミーハーバレーファンだった頃、ED曲の「WISHES」が好きでした。 でも、曲が好きだからと言ってCD買うわけじゃないし、 歌番組もチェックしないし、トニやブイにハマるわけでもない。 ていうか、あれほどバレー見てたのに、 ブイも嵐も興味なくて、バレー選手の方が好きだったもんなー。
それが自分でも判ってるから、ファンを増やすって難しいなぁと思うのです。 東京ドームのファーストコンまでは行けないわ。ゴメンよ。
■オールシュック
青い封筒が何通も届きました・・・。 これが1枚1万2千円もするのね、と思うと恐ろしい。 冷静になったので、代々木の17日は諦め気味です。 イノヒガシの呪いは持ち込みませんから、 ぜひともDVD収録回では、まーナポリタンを!(祈)
Vコンも好きだけど、まーのミュージカルも大好きです。 最近、何を楽しみにしてたんだかわからなくなっていたのだけれど、 月ミュ見て思い出しました。そうだ、岡田浩暉さん☆ お楽しみはまーの腰だけじゃないぜ。ふふふ。
もう一人の岡田さんは台本読んで満足してそうだけど、 何とか時間作って、本番も観に行っていただきたいですわぁ・・・。
|