仕事はさ、三連休の初日って事もあって、 渋滞がひどかったさ。
でも、その中で、いい事を見たんだ。
杉並区に行ったんだけど、 押しボタン式の信号があってねぇ、 そこに白い杖をついた女性が歩いてきた。
白い杖って事は弱視か、盲目。
で、ボタンを探し出して、押したんだけど、 その信号は音が出てないようだった。
その女性は横断歩道に立ったまま。
そこに24〜5の青年が来て、 手を取って渡るのを手伝ってあげてた。
いい光景だったなぁ。
あ、オイラ? もっと信号に近かったら手伝ってあげてたかもしれない。 (なんかいい訳にしか聞こえないなぁ)
当たり前の事を当たり前のように実行する。 簡単なようで結構難しい事。 でもそれをサラッとできるなんて、 そういうカッコイイ人間になりたいねぇ。
|