2002年06月04日(火) |
実名出します。 ふざけるな!カルガモ引越センター! |
今日見積りに行ったお客さまが実際にあったコト。 今月の2日に本来ならば引越しをする予定だったが、 な、な、なんと! カルガモが来なかったと仰った。
部屋の中を見ると、 もう引越しの準備は全て済んでいて、 部屋には中身の詰まったダンボールの山だった。 全てカルガモの。
お客さまはその中で窮屈な生活を強いられてて、 明かりはリビングのみ。 (他の明かりは新居にすでに持って行ったため)
頭にきたお客さまは「引越し110番」(だったか、 「生活110番」だったか?)に相談し、 運輸局にも連絡したが、 肝心のカルガモからは何の連絡もナシ。 直接連絡しても、横柄な態度を取られ、 「訴訟を起こすんだったらいいですよ」 とまで言われたらしい。
こんな業者が同じ列にいるのかと思うと、 ホンキで頭に来る。 コイツ等サービス業を何だと思ってるんだろ? 上(運輸局)にはペコペコして、 もっと大事なお客さまには横柄な態度。 自分等の首を締めてるのがわからないんだろうか?
当日いつまでたってもカルガモが来ないのに 「おかしいな?」と思ったお客さまが電話したら、 カルガモの連中何て言ったか。 「行く予定の作業員が体調不良のために欠勤してます」だって。 そんなんアリ? 行けないんだったら他の連中を回すんじゃないの?
あんまり他社批判ってしたくないんだけど、 今回ばっかりはオイラも頭にきた。 ホントはもっとこのお客さまの力になりたかったんだけど、 力及ばず・・・ それがもっと悔しい。
実名でここにアップしたコトで、 少しはこのお客さまの役に立てればいいんだけど。 この方もどうしてやろうかってホンキで怒ってたし。
|