地図を持たずに出掛けよう

2002年07月10日(水) 新品タイヤに交換!


ボーナスも入ったので(額はスズメの涙ほど)、
念願のタイヤ交換。


まずは銘柄選び。
オイラはアンチメジャー派なので、
もちろん国産最大手は無視!
だってさ、「5.6m手前で止まる」とか、
「雨でも止まる」とか「減っても止まる」
なんて、どうも信頼できない。
だいたい、5.6mって時速何キロの時?
路面はドライターマック?
それともウェットグラベル?
そういう基本的なことをうたわないで、
問答無用に5.6mなんて言われたって信じられないじゃん。
(↑アマノジャク(爆))

ってなワケで(どんなワケだ?)、○OKOHAMAの○NA-GPに決定。
もっともコレって今まで使ってた○7Rの後継だから、
ほとんど心の中では決まってたんだけどね。


次に店選び。
何軒か周って、値段、アフターケア、設備などを見てきたが、
○ートテックに決定。
理由は、この店だけタイヤの寿命まで、
1.空気圧チェック
2.ローテーション
3.パンク修理
4.バランス取り
などが無料!

タイヤ単体で考えれば少し高いけど、
トータルで考えればお得ってことなのよ。
(「タイヤなんて走ればいいのさ」ってお考えの皆様。
ここで考え方を少し変えてください)
どんないい物だってメンテナンスが必要なのよ。
ってか、メンテナンスしなければ本来の性能を発揮できないのね。


で、ファーストインプレッション。
乗り心地はいいっス。
まだ皮むきが済んでないから何とも言えないけど、
それでも路面の追従性は結構良さげ。
ワダチにもあまり取られないし。
音も静か。

・・・・・って言うか、
今までのタイヤが終わってたから、
新品だったら悪くなるってコトはないんだけどね。

今後もタイヤについてはリポートする予定です。


しかし・・・
台風が近づいてるってェのに、
タイヤ交換に普通行くか?(爆)



 < きのう  とっぷぺーじ  あした >


糸の切れた凧 [MAIL]

My追加