地図を持たずに出掛けよう

2002年08月12日(月) 初めて仕事で大型二輪免許を使った日


本来は遠くに行く方のお荷物(バイク)だから、
陸送業者に委託するんだけど、
でも今は全国的にお盆。

ってぇコトは、
陸送業者もお休みってコト。

16日から陸送業者が営業するんだけど、
それまでお客様不在でバイクを置いとくってのも怖い話。

だもんで、一度うちの店であずかって、
そこまで業者に取りに来てもらうって算段になった。

で、周りを見ると、
うちの店で大型二輪の免許を持ってるのはオイラだけ。
店からすぐのトコだったけど、
バイクの扱いに慣れてない人に任せるのは怖い。
ってなワケでオイラがバイクを取りに行くことになった。

それが・・・
バイクがホンダのCB750ナイトホーク。
教習車で良く使われてるバイクね。
乾燥重量が200kgオーバー。
オイル&水&燃料を満タンに入れてたら250kgを越える車体。

オイラのR-1が乾燥重量178kgくらい。
重さが全然違うのよ。(笑)

でも、CBは重心位置が低いから取り回しは楽!

どっちがいいのかなぁ。(笑)
ああいうネイキッドタイプのバイクも欲しいなぁ。



 < きのう  とっぷぺーじ  あした >


糸の切れた凧 [MAIL]

My追加