地図を持たずに出掛けよう

2002年10月25日(金) 不在者投票で思うコト


制度はいいと思う。
当日行けない人だっているんだし。
それに以前に比べて、理由の証明が簡単になったのもいい。

(昔は旅行とかの証明書(例えば切符だったり)
を持っていかないとダメだったり。)

でもね、なんで名前を書かなきゃいけないの?
確かに投票用紙には記入欄は無いけど、
でも、二重封筒の表には名前と性別を記入する欄がある。
書かないと立ち合い人が受け付けない。

ソコなんだよ。
オイラが誰に投票したかってのがソコでわかっちゃうじゃん。
説明では封筒から出して、
「一ヶ所にまとめるので、誰が誰に投票したかはわからなくなります。」
だったけど、
封筒から出した時にわかっちゃうじゃん。
ソコんトコなんとかならんもんかなぁ。


ちなみに・・・
オイラ的には選挙権って、
立候補するのは権利だけど、
投票は義務だと思っちょります。
みなさん投票に行きましょうね。
(今回の選挙に関係する地域にお住まいの方)


 < きのう  とっぷぺーじ  あした >


糸の切れた凧 [MAIL]

My追加