おならでぃず
ライブ&映画のくり的感想。

2005年12月20日(火) VooDoo Hawaiians@横浜7th AVENUE

VooDoo Hawaiians/Core-MEDALICS/SPIN/ヒューマンロスト@横浜7th AVENUE

中華街でゴハン。関内ライブだとそっちのオマケも楽しいのです♪
でも今日はまたも女祭りか。。。そんな訳で遅めに。ちょうど3コ目から。
*Core-MEDALICS/秋間さんがgで、HAL FROM APOLOのハルさんがVOのバンド。
何曲か知ってる曲で、アキマ&ネオスで聴いたことがあってそれは良かった。
でもVOがハルさんなので自分的にはビミョーでした。こーいう人苦手なので。
秋間さんが歌う方が全然いいと思いました。でもそれじゃ意味ないか。
*VooDoo Hawaiians/SET LIST*1.E.V.D.H./2.参謀/3.ジャンクフード/
4.ケンジントン/5.XQZ ME/6.ハネムーン/7.ASTRO PARTY/8.ロックミシン/
9.36.5℃/encore*1.B.C.LOVE/2.I loved U
今日は自分が何かダメでした。たまにそういう日があるんだけど、これは
たぶん自分のモチベーションが上がらずに終わってしまった…て感じかな。
EVDHの次に参謀っていうのは好きなパターンなのに、ジャンクフードで
何かちょっと遅いな…なんて思ってしまったのが良くなかった。その後も
イマイチのりきれず、このままではマズイーと思ってビール買いにいって、
グビグビ呑んでみたけど、立ち場所がいけないのかしらとフラフラと彷徨って
みたけれどダメでした。ライブが悪かった訳ではないし、何がというあれは
ないのだけど自分がダメでした。疲れてんだろーなーきっと。もったいない。
たぶんコレは私だけの感想なのでライブは相性だよなぁーと。なかなか結構
難しいなぁーと思いました。アンコールのBCLOVEで少しだけ救われました。
次回のVDHのライブは2005年のラストだし、自分もアゲアゲで向かいます!


 past  INDEX  will


くり [MAIL] [HOMEPAGE]