a fish called datsu -だつという名の魚-
index|previous|next
宇崎竜童のコンサートに行って来た。芸能生活30周年で普通の会社員だったらもうすぐ定年という頃なのに、ロックンロール馬鹿ですごいやと感心して家に帰った。帰ってすぐにヤフーを見たら、「ロバート・パーマー、スイスに埋葬される」ttp://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/barks/20031001/lauent009.htmlという記事を見つけてかなりビックリした。あれくらい有名だと訃報が載ってそうなのに北海道新聞には載ってなくて、ヤフーのヘッドラインも見ていない時間帯にアップされていたので今まで気が付かなかった。おまけに亡くなってから何日もしてから気付いた自分が馬鹿みたいだよ。 そして詳しいことを読もうと思って2chを見たら、トップ・オブ・ザ・ポップスのサイトでビデオクリップがたくさん見れるというのをみて、早速色々見てしまった。中でも最もうれしかったのが、アソシエイツのCLUB COUNTORY だった。動いてるビリーが見れて、思わず狂喜乱舞してしまった。実は家はCS入ってるのに、トップ・オブ・ザ・ポップスを殆ど見てなかった。だが、我ながらそれが大間違いだったことに気付いたことが今日の収穫だったと思う。マメにチェックすることにしよう。
後日談(2003/10/02付) そういえば、彼が亡くなった9/26前後は北海道は大地震、続いて出光精油所の火災があって、それどころではなかったのだった。かなりビックリしてて、そこまで考えが至らなかった。そんな大事を忘れられたのは、この辺の地震被害がかなり小さかったお陰でした。地震の大きな被害に遭われた皆さんの早い現状回復を祈ります。
|