![]() |
知人の知人は・・・ - 2001年10月13日(土) 品川プライベに逝く前に「狗狼伝承」の総集編が届きました。 出掛ける準備をしてる途中にパラパラとめくって、カバンの中に入れました。 「学院掲示板」で己の投稿を確認し「用語辞典」に己のPCが載ってないのでパラパラで活躍すんべ、と心に決めて誓ったのでした。 プライベ会場で狗狼の総集編を広げてたときの話です。 後ろの席でおとなしーくしてたら、どっかのPLさンが総集編を見て話しかけたワケですね。(記憶違いだったらスマヌ) 自分はプライベで知らない人としゃべってもあんまし気になりません。機嫌がいいときやその場の雰囲気に慣れてる時は、自分から話しかける事があります。 (自分が座ってるときに通りすがりの人に声を掛ける事が多いかも知れんな) 初対面であろうそのPLさンと狗狼の総集編を見ながら、知り合いであるかのようにしゃべってました。 SoTのPCを聞かれたので、桂木ちゃんのキャラシーを見せました。 「もしかしてHP持ってます?」「はい、持ってます〜」 「ヴァイゼ・フラウエンの方ですか?」「はいっ、そーです〜」 「はじめまして、蘭堂です(ぺこり)」 そっかこのにーちゃんが蘭堂さンだったのか・・・。 ネット上では知り合いなんやけど、お互い気づかんかったワケですな。 成瀬さん(斎木 佳月のPLさン)と同じRAだと言うと、蘭堂さんが携帯を取り出して成瀬さんに電話したんですね。 蘭堂さん「もしもし、言いたい事が二言三言あるんで〜(と七倉に携帯を渡す)」 七倉「(しばらく無言)もしもし?・・・七倉です〜(ハイなのでトーンが上がってる)」 成瀬さん「えっ、えっ〜!?びっくりしたぁ〜(突然知らない人の声にかわったにので興奮してる)」 成瀬さん、お食事中お騒がせいたしました<(_ _)> 蘭堂さンといいコミケん時の眼鏡少尉さンといい大した用事ぢゃないのに、知り合いに電話かけて大丈夫なんでしょうか? PASのプライベでお世話になってるきあき女史と蘭堂さンが知り合いだとゆー事が判明。一緒に飲んでたって言ってたから世間は狭いのう。 で、総集編を見ながら3人+αでしゃべってたんですな。 何人か総集編を申し込むのを忘れたかたがいらっしゃいますが、後で間に合うと信じたいです。 とゆーワケでPASのプライベに持って行ってきあき女史に見せます。まぁ、主催者本人の許可を得たから大丈夫でしょう。 ついでにdandyizmの掲示板の不具合もきあき女史に報告しときました。 一応向こうの掲示板にもカキコしたケド何が原因なんやろな? とゆーワケでみなさんお疲れです〜 -
|
![]() |
![]() |